ガリバー4号草加店の店舗ブログ
草加市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒340-0035 埼玉県草加市西町15-1国道4号線沿い、西町交差点角
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間終了
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
車の燃費のお話
お客様にこの車の燃費はどうなの?
とご質問を頂く事が多々あるのですが・・・
車の燃費と一言で言っても、
カタログ上と実際の燃費は違いますとお答えしています。
その人によって、癖が違うので、
燃費が良い方、悪い方が出て来てしまいます。
例えば、私の車(1500CC)でいうと、
カタログ上の燃費(10・15モード)
では18.0km/リットルと車によっては、
軽自動車以上の燃費を叩き出します。
10・15モードについては、またの機会にお話出来ればと・・・
実際は田舎道で信号があまり無く、
60キロで巡航出来るだとか、
高速道路で90キロで巡航出来るみたいな感じになれば、
ガソリン1リットルで18キロ近く走れると思いますが、
都内や混雑の激しい街中で、しかも真夏でエアコンを付けながら
ともなれば、当然燃費は落ちていくもので、
自分の車もガソリン1リットル当たり、
18キロ、19キロの燃費が出た事もありますが、
田舎道から街中に向かうに連れて、
ストップ&ゴーが多くなるので、
1時は18、19キロの燃費を出していたとしても、
最終的には15を切る位になってしまいます。
因みに出だしでアクセルを勢いよく踏む人も
燃費は悪くなります。
通常の街乗りで、エアコンを付けて、
外気が30度も越えれば、エアコンも付けないと熱中症にもなりますし・・・
アクセルワークもラフにしていると、
燃費もご覧の通りです(11.1キロ)
個人的には一昔前の車両で、燃費が7キロ8キロなんていう車が
ざらだったので、今の車は燃費が良いなと思ってしまいますが・・・
さて皆さんは、燃料が一番くうタイミングを知りながら運転していますか?
答えは発進時です!
1トン以上のものを0キロから動かそうという話になるので、
そのタイミングが一番力が必要で、当然ガソリンを一番使います。
一旦走り出してしまえば、慣性の法則で、慣性が働くので
そこから強い力が必要なくなり、使用するガソリンの量も減って来ます。
因みにハイブリッド車のプリウスなんかは、
一番燃料がくう発進時にはガソリンを使わず、
モーターで発進し、ある程度初速がついた時点(慣性が働いた状態)で
エンジンに切り替わるので燃費が良くなる仕組みになっています。
燃費に関しては、少しの考え方で大分節約出来る場合もあります。
発進時はじんわりアクセルを踏んで、
信号が赤になりそうだったら、アクセルオフするだけでも、
大分燃費は稼げるハズです!
今回は車の燃費のお話でした!
車の査定・買取はガリバー4号草加店におまかせください!!!
電話番号:048-921-0771
Email : 4gousouka@sales.glv.co.jp
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)
コメントを書く