ガリバー4号草加店の店舗ブログ
草加市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒340-0035 埼玉県草加市西町15-1国道4号線沿い、西町交差点角
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
車のタイプの違いって???わかりやすく解説してみました!
お世話になっております。
ガリバー草加店の多田です!
今、車の車種がどんどん増えてきて
どういう車がどんな形なのかなど
イメージがなかなか掴めない方も多いのではないでしょうか???
私も入社した時は「セダン」しかわからなかったです!
そんな私が、ざっくりと車のタイプを簡単に解説していきたいと思います!
まず、車のタイプで言うと
「セダン」、「ミニバン」、「ステーションワゴン」、「ハッチバック」、「クーペ」、「バン」、「オープン」、「SUV(クロカン)」
簡単にあげられるだけでもこのような種類があります!
「セダン」とは・・・?
ドアが4枚で、車内スペースとトランクルームが分かれている基本的なスタイルの車です。
代表的な車で言うとクラウンやスカイラインなどがあげられます。
タクシーや教習車でも使用されている場合が多いですね!
「ミニバン」とは・・・?
エンジンルームが短く、一般的に3列シートが搭載され7〜8人乗れるような車両です。
車高も高くとられており車内スペースを重視したようなつくりになってます。
代表的な車で言うとアルファードやエルグランドなどがあげられます。
「ステーションワゴン」とは・・・?
ミニバンよりもエンジンスペースが長く、車高も低く設計されている車です!
基本的に4枚ドアの車両が多いです!
代表的な車で言うとカローラツーリングやシャトルなどがあげられます。
「ハッチバック」とは・・・?
リアにバックドアを設けて後部座席の後ろのスペースを荷室にしている、わりと小型な車両です!
代表的な車で言うとアクアやノート、フィットがこれにあたります。
「クーペ」とは・・・?
セダンに近い見た目ではありますが、大きな違いはドアが運転席と助手席の2枚という特徴があります。
ただクーペに関しては基準が曖昧な場合が多くニュアンス的な違いで使い分けられている場合もあります!
代表的な車で言うと86やフェアレディZなどがあげられます。
「バン」とは・・・?
サイズ感はミニバンんとほぼ同じで、商業用に設計されている車です!
代表的な車で言うとハイエースやキャラバンなどがあげられます。
「オープン」とは・・・?
これは簡単!屋根が開く車です!
代表的な車で言うとロードスターやコペンなどがあげられます。
「SUV」とは・・・?
一般的に車高を高く、タイヤも大きめでオフロード走行向けに設計されている4WDの車両のことです。
最近だとクロカン、CUVなどSUVの中でも区分けされていたりします。
代表的な車で言うとランドクルーザーやCX-5、ハリアーなどがあげられます。
もしかしたら、皆様の認識と若干ズレがあるかもしれないですが・・・
少しでも車選びの知識の足しになれば幸いです!
お車の購入でもそうですが、もちろん車の査定・買取もガリバー4号草加店にお任せ下さい!!!
コメントを書く