ガリバー4号草加店の店舗ブログ
草加市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒340-0035 埼玉県草加市西町15-1国道4号線沿い、西町交差点角
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
ヘッドライトの種類について!!

いつも当店のブログをご覧頂きまして
誠にありがとうございます。
本日は自動車のヘッドライトについてお話いたします。
現在ハロゲン、HID、LEDという種類の
ヘッドライトがありますが、
そもそもどう違うのかって思ったことありませんか?
◇まずハロゲンですが、
淡い暖色系の光が特徴で
ヘッドライトにもっとも仕様されています。
発熱量が高いので、ヘッドライトの上に
雪が積もっても溶かしてくれるというメリットがあります。

◇次にHID。
メーカーによって呼び方が異なり、
キセノンヘッドランプ、
ディスチャージヘッドランプなどと呼ばれたりもします。
少し青みがかった発光色で
ハロゲンより3倍明るく寿命も長いのですが、
その分価格も高くなります。

◇最後にLEDです。
発光ダイオードを使用しており、白い光が特徴です。
その寿命は約15年と長く、消費電力も非常に少なくなります。

まとめると、、、
■寿命 LED(約15年)>HID(約5年)>ハロゲン(約3年)
■明るさ HID>LED>ハロゲン
■価格 LED>HID>ハロゲン
といった感じです。
ただ、それぞれ長所短所はあり、
どれが一番優れているということもありません。
もし、愛車のヘッドランプを交換する事があれば、
あなたの思う一番のランプを選んでみては?
当店の在庫はこちらから↓↓
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0504365/stock.html
myGulliverはコチラ!
https://gulliverconnect.page.link/WkPmvxtErsLinieg6
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0504365/stock.html
myGulliverはコチラ!
https://gulliverconnect.page.link/WkPmvxtErsLinieg6

コメントを書く