ガリバー4号草加店の店舗ブログ
草加市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒340-0035 埼玉県草加市西町15-1国道4号線沿い、西町交差点角
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
インタークーラーの話!
車は、ターボ車、ノンターボ車(タービンが付いていない車)
っていうカテゴリーに分られます。
ターボ車って、どんな車といえば、
同じ排気量で、タービンが付いていれば、
タービン付きの車(ターボ車)は、
簡単に言えば、パワーが出る、速いっていう車になります。
で今回のインタークーラーは何って話ですが?
これも簡単に言うと、インタークーラーは、ターボで圧縮した空気を冷やす所で、
その空気の密度を高めることで、燃焼効率をアップさせています。
つまり、ターボ車にインタークーラーを付ける事で、
よりターボの効率を上げて、
パワーアップさせよう、速くしようっていう話です!
昔はターボ車でもインタークーラーが付いている車、付いていない車、
というのがあって・・・
自分はスカイラインRSターボっていう車に乗っていたんですが、
ターボ車をより速くしようと、
自分はインタークーラーを無理やり溶接して、
走っている時代がありました。
インタークーラーを無理やり溶接して、
グリルが邪魔で、そこをまた無理やり切っていたので、
インタークーラーのパイプが丸見えでした。

本当は純正でインタークーラーが付いている、
スカイラインRSターボC。
通称鉄仮面というスカイラインになりたかったんですが、
お金の問題で乗れなかったので・・・
最終的には鉄仮面にも乗りました・・・

トヨタ自動車の豊田社長も、何かのインタビューで、
「うるさくて、ガソリン臭い車が好きです」と言っていましたが、
当時は本当にうるさい車とか、
前が見えなくても臭いで、前に走り屋の車がいるなんて事が解りました。
自分にとっては良い時代でした!
またガリバー4号草加店では、お車で気になる事、どんな些細な事でも
ご相談は無料で承っております。
お気軽にお立ち寄り若しくはお電話頂ければと思います。
電話番号:048-921-0771
Email : 4gousouka@sales.glv.co.jp

コメントを書く