梅雨の話!!ガリバー4号草加店のスタッフのつぶやき G004151625200676676

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー4号草加店の店舗ブログ

草加市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒340-0035 埼玉県草加市西町15-1
    国道4号線沿い、西町交差点角
  • 0120-56-0771
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

梅雨の話!!

雨でムシムシ、空はどんより、梅雨嫌ですねぇ・・・

この日は雨が朝から強く降っていて、

場所によっては何年前から名前が出てきた、

線状降水帯なんかが起こっている場所も。

梅雨も終盤に差し掛かりましたが、

この時期が最も大雨が降るシーズン。

何処かに出かける場合も注意が必要です。

というのも、梅雨とは太平洋高気圧とオホーツク高気圧の鬩ぎ合い!

簡単に言えば、寒い冬の空気と暑い夏の空気が押し合っている感じ。

天気図的にはその間が梅雨前線。

寒い冬に風呂場で、暖かいシャワーを出すと曇って来ます。

これが雲で、雲がどんどん大きくなる。

そして水滴同士が結合して重さに耐えられなくなると、

重力で下に落ちてくる。それが雨。

この寒気と暖気の差が大きければ、大きいほど、

雲が大きくなる。俗に言う積乱雲、入道雲的な感じ。

と言う事で、梅雨の終わり辺りがは、大雨が降って、雷が鳴り出したら、

太平洋高気圧が勢力をまして夏の始まりです。

これが梅雨!

秋なると、この逆の事が起こって、オホーツク高気圧が勢力をましてくる。

これが秋から冬の始まり。

これが秋雨前線!

秋雨前線の頃、今度は台風の発生時期とも被って大雨の災害が多い。

災害は嫌だけど、この繰り返しで日本には四季があります。

いろいろ地域的には大変な方も多いと思いますが、

お気をつけ下さい。

梅雨の話!!01

またガリバー4号草加店では、お車で気になる事、どんな些細な事でも

ご相談は無料で承っております。

お気軽にお立ち寄り若しくはお電話頂ければと思います。

電話番号:048-921-0771

Email : 4gousouka@sales.glv.co.jp
クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha