ガリバー4号草加店の店舗ブログ
草加市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒340-0035 埼玉県草加市西町15-1国道4号線沿い、西町交差点角
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
知らなかった!ターボタイマーの役割とは!?

皆さんこんにちは!
齊藤です!
最近見かけなかったんですがこの間店舗で買取をさせていただいた
車に付いていたのでちょっとその話ししますね
何かというと 「ターボタイマー」 です!
正直、僕はどんな役割を果たすのか全然知りませんでした…笑
「エンジン切れるまで長いなぁ」としか思ってなかったです!
今回たまたま見かけたのでどんな役割があるのか調べてみました!
そもそもターボタイマーをご存じない方へご説明しますと
例えば1分と時間を設定しておくとキーを回してエンジンを切るようにしても
すぐには切れず、設定した分数後に止まるようになるというものです
そしてこれはターボチャージャーという部品を冷やすための補助という役割があるそうです
簡単な流れとしては
✕使う→熱くなる→停車する→すぐにエンジンを切る→暑いまま→高温に耐えられず故障する恐れ
○ →タイマーでしばらくかかった状態→エンジンオイルが循環して冷える
だそうです!
ターボタイマーがないときは停車してしばらくアイドリング状態にするというのも同じ事なので
有効だそうですが、時間がもったいないですよね
ただ、最近の車は性能が上がってきてクールタイムやタイマーが不要になっているらしいです
推奨ですよってスタンスみたいですね
もしご自身の愛車にターボが付いていたら一度考えてみてはいかがでしょうか??

コメントを書く