ガリバー16号上尾南店の店舗ブログ
上尾市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒362-0022 埼玉県上尾市瓦葺707-116号バイパス沿い、東北本線から東300m
- ー
- CLOSE営業時間外営業開始:10:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
車の駆動方式における「FF」とは

いつもガリバー16号上尾南店の
ブログをご覧くださり
誠にありがとうございます!
車の駆動方式における「FF」とは、フロントエンジン・フロントドライブの略称で、車の前方にエンジンを搭載し、その動力を前輪(フロントタイヤ)に伝えて車を走らせる仕組みです。FF方式は、広い室内空間と優れた直進安定性が特徴で、多くのコンパクトカーやミニバンに採用されています。
FF方式の特徴
広い室内空間:
エンジンと駆動系が車体前方に集約され、後部を駆動するためのプロペラシャフトが不要なため、室内や荷室を広く取ることができます。
直進安定性:
車体を前輪で牽引するような形になるため、進行方向を維持する力が働きやすく、直進安定性に優れています。
高い燃費性能:
構造がコンパクトで車重を軽くできるため、燃費面で有利になることがあります。
雪道・悪路での走行安定性:
前輪に荷重がかかりやすく、発進時のタイヤの空転が少ないため、雪道や滑りやすい路面での安心感が高いです。
FF方式のデメリット
アンダーステアが出やすい:駆動輪と操舵輪が同じタイヤのため、コーナーを高速で旋回する際にタイヤが路面を捉えきれず、ハンドルを切った方向に曲がらない「アンダーステア」という現象が出やすい傾向があります。
FF方式が採用されている車の例
FF方式は、コンパクトなパッケージングと広々とした室内空間のメリットを活かし、ほとんどのコンパクトカー、ミニバン、軽自動車に採用されています。
現在当店では
高価買取実施中!!!
さいたま市、上尾市、蓮田市、伊奈町の中古車査定、車買取りなら
ガリバー16号上尾南店にお任せください!!!!
安心安全な買取りをモットーに誠心誠意頑張ります!!
ガリバー上尾南店
埼玉県上尾市瓦葺707-1
直通 TEL 048-723-7171
