☆クルーズコントロールについて☆ガリバー16号上尾南店のスタッフのつぶやき G003411746417719380

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー16号上尾南店の店舗ブログ

上尾市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒362-0022 埼玉県上尾市瓦葺707-1
    16号バイパス沿い、東北本線から東300m
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

☆クルーズコントロールについて☆

いつもガリバー16号上尾南店の

ブログをご覧くださり

誠にありがとうございます!


本日はクルーズコントロールについてになります。


数年前のクルーズコントロールは速度を維持してくれるものというイメージが強いと思います。


現在はレーダーやカメラを使い、車線維持 車間距離維持 さらにはステアリングの自動制御を行い

自動運転に近い状態にまで進歩しています!!


すごく便利だと思う反面本当に大丈夫?という不安を持たれると思います。


今回はクルーズコントロールの使い方と避けるべき内容をまとめます。


まず使い方ですが


基本的には高速道路での利用になります。


1.運転負荷軽減 アクセル踏み続ける必要がなくなる


2.一定速度で走行できるため燃費向上になります。


3.速度超過防止にもなります。


クルーズコントロールは高速道路で使うことにより真価を発揮できるものになります。



使う上で避けるべきポイント



1.ほぼ自動運転になるのでぼんやり運転脇見運転などになりやすい


2.渋滞時や悪天候時急カーブは避けましょう レーダーやカメラが誤作動を起こし

事故につながったり 急カーブ時は前方に車がいないと認識し急加速してしまう場合があります。


上記の内容に気を付けて頂き安全にクルーズコントロールの機能を使いこなしてください!!


本日もガリバー16号上尾南店のブログをご覧いただきありがとうございました!!











現在当店では


高価買取実施中!!!


さいたま市、上尾市、蓮田市、伊奈町の中古車査定、車買取りなら

ガリバー16号上尾南店にお任せください!!!!

安心安全な買取りをモットーに誠心誠意頑張ります!!


ガリバー上尾南店

埼玉県上尾市瓦葺707-1

直通 TEL 048-723-7171

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha