ガリバー鴻巣店の店舗ブログ
鴻巣市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒365-0073 埼玉県鴻巣市八幡田464-1国道17号線沿い、ニトリさん向かい
- ー
- 09:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間終了
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
3ナンバーと5ナンバーの違い
こんにちは、ガリバー鴻巣店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は
"3ナンバーと5ナンバーの違い"についてご説明致します!
3ナンバー、5ナンバーどちらになるかは、
車の「サイズ(全長、全幅、全高)」と「排気量」で決まります。
そして、車の維持費を左右する自動車の税金は、
ナンバーではなく「排気量」と「重さ」が基準となります。
それぞれのナンバーに当てはまる車の条件をご紹介します。
☆3ナンバー☆
一般的に「普通乗用車」と言われます。
排気量:2000cc超
全長4.7m超
全幅1.7m超
全高2m超
上記の「どれか1つ」でも当てはまれば、3ナンバーです。
☆5ナンバー☆
5ナンバーの車も、3ナンバーと同様に「普通乗用車」といわれるものです。
しかし、3ナンバーの車よりも一回り小さいサイズの車が多いです。
排気量:2000cc以下
全長4.7m以下
全幅1.7m以下
全高2m以下
上記の「全てに」当てはまれば5ナンバーになります。
一般的に3ナンバーの車は5ナンバーの車より大きく、
税金も高いと思われがちですが、実際は異なります。
車にかかる税金、自動車税と重量税について確認しましょう。
自動車税は排気量で判断されるので、車体が大きめの3ナンバー車でも、
排気量が2000cc以下であれば自動車税が安くなることもあります。
また、重量税は0.5t単位で金額が設定されており、
こちらも3ナンバーが必ずしも5ナンバーより高いわけではありません。
中古車の買取・販売ならガリバーにおまかせ!
ガリバーでご購入以外の車両の車検もお任せください!無料の代車ございます!
当店では、お客様の安全を考え、コロナ感染症対策を実施しております。 皆様のご来店心よりお待ちしております!!
埼玉県 鴻巣市/北本市/行田市/加須市/桶川市/熊谷市/吉見町/
ガリバー鴻巣店
〒365-0073
埼玉県鴻巣市八幡田464-1
TEL : 048-595-2311
FAX : 048-597-2118
E-mail : kounosu@sales.glv.co.jp
コメントを書く