ガリバー鴻巣店の店舗ブログ
鴻巣市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒365-0073 埼玉県鴻巣市八幡田464-1国道17号線沿い、ニトリさん向かい
- ー
- 09:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間前
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
クルーズコントロールとは!?
こんにちは、ガリバー鴻巣店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は
クルーズコントロールをご紹介させていただきます!
クルーズコントロールとは
希望する速度を設定し、その速度を維持できるように
車が自動的にアクセル操作を行う機能です。
メリットは
長距離を車で移動する際、アクセル操作の負担が減るため、
疲労が軽減されることです。
特にアメリカのように、交通量の少ないハイウェイを使って
長時間運転するような土地では非常に有効な装置で、
多くの車種に装備されるようになりました。
一方日本の場合は、高速道路であっても交通量は比較的多いため、
一定のスピードで走ろうとしてもすぐに前車との距離が詰まってしまいます。
その都度リセットが必要となりかえって面倒ということで、あまり浸透しませんでした。
操作さえ覚えてしまえば、長距離の高速は楽々走れちゃいます(^^♪
クルーズコントロールの種類
【オートクルーズコントロール】
オートクルーズコントロールは上記で説明したものと一緒で
速度の設定、設定値からの加速と減速を行ってくれます。
しかしこのオートクルーズコントロールは
基本的にシステムによる自動ブレーキは付いていないので
前車に追いついてしまった際は運転者がブレーキを踏むしかありません。
【アダプティブクルーズコントロール】
アダプティブクルーズコントロールは先ほどの
オートクルーズコントロールに自動ブレーキが備わっているものを言います。
車両前方にレーダーをつけることによって
前車との車間距離を常に計り続けて
距離が短くなってくると自動で減速をしてくれるので
ブレーキを踏んで解除してから再度設定し直す手間が省けます。
なお、距離が離れていくと再び設定した速度まで加速をしてくれます!
お出かけや長距離で運転をされる際は大変便利な機能です!
過信していると事故に繋がることにもなります。
ご利用をされる際は、どちらの装備が付いているかを
しっかりと確認してから使用してください☆彡
中古車の買取・販売ならガリバーにおまかせ!
ガリバーでご購入以外の車両の車検もお任せください!無料の代車ございます!
当店では、お客様の安全を考え、コロナ感染症対策を実施しております。 皆様のご来店心よりお待ちしております!!
埼玉県 鴻巣市/北本市/行田市/加須市/桶川市/熊谷市/吉見町/
ガリバー鴻巣店
〒365-0073
埼玉県鴻巣市八幡田464-1
TEL : 048-595-2311
FAX : 048-597-2118
E-mail : kounosu@sales.glv.co.jp
コメントを書く