ガリバー西川口店の店舗ブログ
川口市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒332-0034 埼玉県川口市並木2-7-11産業道路沿い、川口警察署の向かい側。
- 0120-58-7557
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 車検
- 出張・店舗査定
- 保険修理
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
車の中に鍵があるのにロックがかかってしまう(インロック)

いつもブログをご覧頂き
ありがとうございます!
ガリバー西川口店の和田です。
今回は、お車のトラブルインロックついてご案内します!
インキーとも言われますがクルマの中に鍵があるまま鍵がかかってしまうことです。
インキーになってしまうと鍵が中にあるため、外から開けることができないため、クルマの操作が不可能になってしまいます。
インキーしてしまった時には自力で解決するか、業者に依頼して開けてもらうことが必要となります。
【自力で開ける方法】
・スペアキーで開ける
・差し金で開ける
・ヘルパー開錠で開ける
※ご自身でやる場合はスペアキーをお勧めします!
【業者に依頼する】
・JAFに依頼する
・鍵屋に依頼する
・消防に依頼する
※消防に依頼をかける方法は、ピッキング作業ではなく窓ガラスを割って作業となるので、後日ガラス交換や費用のこともありますのであまりオススメしない方法です。
なぜインキーは発生してしまうのか?
スマートキーの仕組みとして、鍵から電波を飛ばしてクルマが電波を受信しロック解除するようになっております。
電池が少ない場合、電波が届きにくく受信しにくい状態になってしまうため、うまく受けられていない可能性があります。
うまく受信しなければ、勝手に鍵がないと判断してしまい、鍵がかかってしまうことがあります。
他にも、クルマ以外の電波が干渉してしまって、ロックがかかってしまう時があるのです。
インキーを防ぐ方法は??
まずできることは、スペアキーがない方は、作成することです。
スペアキーをどこに保管してあるかなど皆さんも一度確認してみてください。
大事なお車を傷つけないためにも今一度確認して、鍵の電池の残量なども確認してみてください。
今回は、鍵のインロックについてご案内しました!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ガリバー西川口店では
今月も販売・買取強化中です!!!
ご来店が難しい方は出張査定も
承っておりますので
下記番号へお気軽に連絡下さい!
皆様のご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております!
ガリバー西川口店
埼玉県川口市並木2-7-11
直通TEL 048-258-7557
