☆おクルマの豆知識☆ガリバー泉佐野店のスタッフのつぶやき G011391741667232199

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー泉佐野店の店舗ブログ

泉佐野市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒598-0015 大阪府泉佐野市高松南1-1-15
    国道26号線沿い、関西空港口交差点そば
  • CLOSE
    営業時間外営業開始09:00
  • 車検点検
  • 車検
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

☆おクルマの豆知識☆

みなさまこんにちは、ガリバー泉佐野店です。

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます♪


本日は、おクルマの豆知識(ナンバープレート編)です!!


ナンバープレートは、一台一台の車を識別するためにつけられており

公道を走るすべての車に取り付けの義務があります。


ナンバープレートが装着されているということは

クルマが自動車検査を受けて保安基準に適合していることを示しています。



そんなナンバープレートの色にも意味があるんです!!


☆おクルマの豆知識☆01

☆おクルマの豆知識☆02



・白地に緑の文字

普通自動車の自家用車


・緑地に白の文字

旅客や貨物運送業といった事業に使用する普通自動車


・黄色地に黒の文字

軽自動車の自家用車


・黒地に黄色の文字

軽自動車の事業用車

 

・その他

地方版図柄入りナンバープレートやオリンピック特別仕様ナンバープレートなど

本来白地ではないものが白地になるケースもあり




また、地域名の右にある2~3桁の「分類番号」にも意味があり

8種類の自動車の用途を表しています。


・「1」……普通貨物自動車


・「2」……普通乗合自動車(定員11人以上)


・「3」……普通乗用自動車(定員10人以下)


・「4」「6」……小型貨物自動車


・「5」「7」……小型乗用自動車


・「8」……特殊用途自動車(散水、広告宣伝、霊柩車など)


・「9」……大型特殊自動車


・「0」……建設機械



さらに、大きな数字(一連指定番号)の左にあるひらがなにも意味があり

自動車の区分を表しています。


・「さすせそ」「たちつてと」「なにぬねの」「はひふほ」「まみむめも」「やゆ」「らりるろ」

自家用自動車


・「れ」「わ」

レンタカー


・「あいうえ」「かきくけこ」「を」

事業用自動車



そしてそして実は、使われないひらがなもあるんです!!!


・「お」

「あ」、「す」、「む」との見間違いを防ぐため


・「し」

「死」を連想させ縁起が悪いため


・「へ」

「屁」を連想させるため


・「ん」

発音しにくいため


以上の理由で「お」、「し」、「へ」、「ん」は使えないようになっています。



いつもより長くなりましたが、いかがでしたでしょうか。

少しでもみなさんのタメになれば嬉しいです(^^)


ここまでご覧いただきありがとうございました♪

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha