罰則もある!横断歩道は歩行者優先ガリバー163門真店のスタッフのつぶやき G010241720836761177

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー163門真店の店舗ブログ

門真市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!

  • 〒571-0076 大阪府門真市大池町14-23
    国道163号線沿い、京阪大和田駅南600m
    • 09:00 〜 20:00
    • CLOSE
      営業時間前
  • スズキ
  • BMW
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

罰則もある!横断歩道は歩行者優先


罰則もある!横断歩道は歩行者優先01


近年全国で増えている

横断歩道での取り締まり


横断歩道に歩行者がいる場合、車は一時停止して

歩行者に譲らなければなりません。

しかし全国の一時停止率は45.1%

都道府県別では大阪は26.7%の45位です!

*出典:日本自動車連盟(JAF)

「信号機のない横断歩道」における歩行者優先についての実態調査 2023年調査結果


当店付近の横断歩道でも車が歩行者を無視して

通過している光景をよく見かけます。

そもそも歩行者優先と思っていない人も多いとか・・・


横断歩道で停止するのはマナーではなく交通ルールです!

​​横断歩道があるところでは、たとえ信号がなかったとしても

歩行者が優先であり、クルマは歩行者に道を譲る義務があります。

歩行者がいるにも関わらず横断歩道や停止線の手前で止まらなかった場合には


「横断歩行者等妨害等違反」


となり、以下のような反則金・違反点数の対象となります。


 反則金   普通車 8,000円 大型車 12,000円

           違反点数  2点                          


歩行者がいるのかどうか分からない場合には、横断歩道や

停止線の手前で止まれるように徐行しなくてはなりません。

罰金があるからではなく歩行者の安全の為にしっかり停止しましょう。


ただ歩行者側も渡る気がないのに横断歩道の前に立っていたり

車が止まっているのにスマホを見ながらゆっくり渡る人や

話しをしながらだらだらと渡る人達もいます。

これが原因で車側も止まりたくなくなると言われています。

いくらルールだとはいえ歩行者側にもマナーは必要だと思います。

お互い思いやりをもって安全に気をつけましょう!





〒571-0076

大阪府門真市大池町14-23

ガリバー163門真店

電話番号 072-887-7122

 

店舗サイトはコチラ↓↓↓↓↓↓

https://goo.gl/maps/mpEBHr6zXi32

https://221616.com/shop/osaka/kadomashi/G01024/


クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha