ガリバー163門真店の店舗ブログ
門真市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒571-0076 大阪府門真市大池町14-23国道163号線沿い、京阪大和田駅南600m
- 0120-45-7122
- 09:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- スズキ
- BMW
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
覚えてますか?
![](/shop/images/default-blog-thumbnail_pc.png)
こんにちは!!
ガリバー163門真の今村です。
今回はペーパードライバーの人が間違えてしまったり忘れてしまっているが
必ず覚えておかないといけない道路標識を発表したいと思います!
*一時停止
この標識がある時は停止線の前で必ず一時停止しなければいけません。
(停止線がない場合は交差点の直前で止まりましょう)
見通しの悪い交差点などに設置されていることが多いが、
無視して進むと衝突する可能性があるので大変危険です!
一時停止とは「車輪が完全に静止した状態」と定義されています。
ノロノロと徐行運転で進んでも警察は一時停止とは見なしてくれないので
必ずブレーキを踏んでしっかり停止しましょう!
*一方通行
この標識がある道では、矢印と同じ方向にのみ走行できます。
狭い住宅街では一方通行が多いので、道に入る前に標識がないかよく確認してから走行しましょう。
反対方向へ走行すると対向車と正面衝突する可能性があります。
*指定方向外進入禁止
この標識がある道では、矢印の方向にのみ走行できます。
一方通行と同じように決められた方向以外の走行は
対向車との正面衝突の可能性があり大変危険です。
*車両進入禁止
この標識がある道は、進入禁止です。
一方通行の出口などによくある標識で、
こちらも対向車との正面衝突の可能性があります。
*車両通行止め
この標識がある道路は通行してはいけません。
車両進入禁止は標識の設置されている方向からの進入が禁止で
車両通行止めは車両は全て通行禁止と覚えておきましょう!
運転は一つのミスで大怪我に繋がります!
ルールを守って楽しく運転しましょう!!
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)
コメントを書く