ガリバー163門真店の店舗ブログ
門真市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒571-0076 大阪府門真市大池町14-23国道163号線沿い、京阪大和田駅南600m
- 0120-45-7122
- OPEN現在営業中営業終了:20:00
- スズキ
- BMW
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
★☆★☆★ 梅雨に突入! ★☆★☆★

みなさんこんにちは٩( 'ω' )و
とうとう梅雨に突入しましたね・・・

雨続きでなんか湿っぽくなりますが、
そんな事をも吹き飛ばすくらい元気に今日もブログをいってみましょ〜〜〜✌︎('ω'✌︎ )

雨続きでなんか湿っぽくなりますが、
そんな事をも吹き飛ばすくらい元気に今日もブログをいってみましょ〜〜〜✌︎('ω'✌︎ )
「梅雨」
毎年6月によく聞くこの言葉、
あ〜今年も梅雨の時期かぁ〜って思いますが、この「梅雨」って何で梅の雨って書くんでしょう???
松本調べてみました!!!!
「梅雨」の語源としては、
この時期は梅の実が熟す頃であることからという説や、
この時期は湿度が高くカビが生えやすいことから
「黴雨(ばいう)」と呼ばれ、これが同じ音の「梅雨」に転じたという説、
この時期は「毎」日のように雨が降るから「梅」という字が当てられたという説がある」
「梅雨」の語源としては、
この時期は梅の実が熟す頃であることからという説や、
この時期は湿度が高くカビが生えやすいことから
「黴雨(ばいう)」と呼ばれ、これが同じ音の「梅雨」に転じたという説、
この時期は「毎」日のように雨が降るから「梅」という字が当てられたという説がある」
との事です!
他にも色々諸説あるみたいですが、
他にも色々諸説あるみたいですが、
普段何気に聞いている言葉を調べてみると
結構面白いですよ!
みなさんが知っている雑学ぜひ教えてください!!!
皆さんのご来店を心よりお待ちしております!!!

コメントを書く