ガリバー163門真店の店舗ブログ
門真市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒571-0076 大阪府門真市大池町14-23国道163号線沿い、京阪大和田駅南600m
- 0120-45-7122
- 09:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- スズキ
- BMW
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
雑学〜消火活動時の水〜
![](https://graphics.221616.com/assets/admin/images/blog/client_upload_161869_1571816304596.jpg)
みなさんこんにちは。
本日のブログは松本がお届けさせて頂きます。
前にブログに載せたことはありますが、私は寝屋川市の消防団に所属しています。
そこで、消火活動に使っている「水」はどこのやつを使っているの?
って疑問に思われたことはないでしょうか?
河川に近いところでは川の水を使いますが、住宅地などではマンホールを開けて
そこから給水をしているんですね。
その水は上水道になりますが、消火活動で使った大量の水は誰が支払うのか?
その答えは水道事業者になります。
水道法って法律で「水道事業者は、公共の消防用として使用された水の料金を徴収するこ
とができない」と定められています。
ただし誰でも使えるわけではなく、マンホールを開けるための特殊な道具があります。
また、使ったら使いっぱなしではなく、一応水道事業者へ消火活動で使用したことは
報告します。
こうして街の安心・安全は守られているんですね!
![クーポン配布中](/shop/_next/image/?url=%2Fshop%2Fimages%2Fcoupon.png&w=828&q=75)
コメントを書く