ガリバー171箕面店の店舗ブログ
箕面市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒562-0015 大阪府箕面市稲1-3-12国道171号線沿い、ドン・キホーテさんから北東500m
- 0120-17-1296
- OPEN現在営業中営業終了:19:30
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
「“自動ブレーキ付き”でも事故ゼロじゃない?」

こんにちは。ガリバー171箕面店です!
~安全装備の落とし穴とは~
最近のクルマには、「自動ブレーキ」や「車線逸脱防止支援」など、先進の安全機能が数多く搭載されています。
確かに便利で、安心感も大きいですが…「これさえあれば事故は起きない」と思っていませんか?その“思い込み”こそが、実は危険なのです。今回は、安全装備に過信しないことの大切さと、安心して乗るために知っておきたいポイントをご紹介します。
自動ブレーキは万能ではない?
自動ブレーキは、あくまで“ドライバーを補助する機能”です。すべての状況に対応できるわけではありません。
たとえば…
・歩行者や自転車の急な飛び出し
・夜間や濃霧など視界が悪い状況
・センサーの死角や、汚れ・雪などによる誤作動
・濡れた路面や急勾配でのブレーキ性能の低下
これらの環境下では、作動しない、あるいは反応が遅れるケースもあります。「自動で止まるから大丈夫」と思い込むのではなく、“あくまで補助”という前提を忘れないことが重要です。
本当の安全は「人の判断力」
どれだけ機能が進化しても、最後に頼れるのは“人の判断”です。運転中の意識や行動次第で、安全性は大きく変わります。
・交差点でのしっかりとした左右確認
・速度の出しすぎを控える
・前方車両や歩行者に十分な注意を払う
・雨の日や夜間は特に慎重に運転する
こうした“基本”の積み重ねこそが、本当の意味での安全運転です。どんな高性能な車でも、使い方を誤れば危険に変わります。
安心して乗るために、プロのアドバイスを活用しよう
「自分の車に、どんな安全装備があるのか分からない」「機能は付いているけど、正直使い方がよく分からない」
そんな声を、多くのお客様からお聞きします。ガリバー171箕面店では、安全機能のご説明や、実際の動作確認、試乗体験なども大歓迎です。どんな小さな疑問でも構いません。安心・安全なカーライフを送っていただけるよう、スタッフ一同、丁寧にサポートいたします。お気軽にご来店・ご相談ください。
――――――――――――――――――――
【ガリバー171箕面店】
住所:大阪府箕面市稲1-3-12
TEL:072-723-1211
メール:171minoo@sales.glv.co.jp
営業時間:9:30~19:30
――――――――――――――――――――
