「車の“グレード”って何?どれを選べばいい?」ガリバー171箕面店のスタッフのつぶやき G008381751160244037

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー171箕面店の店舗ブログ

箕面市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒562-0015 大阪府箕面市稲1-3-12
    国道171号線沿い、ドン・キホーテさんから北東500m
  • 0120-83-3441
  • CLOSE
    営業時間外営業開始09:30
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

「車の“グレード”って何?どれを選べばいい?」

こんにちは。ガリバー171箕面店です!

車を探していると、よく目にする「〇〇グレード」という言葉。でも、車選びが初めての方からは、

「グレードって何が違うの?」「高いグレードのほうが良いの?」「自分に合うグレードってどれ?」

といったご質問を多くいただきます。今回は、“車のグレードって何?”をテーマに、わかりやすくご説明します!


【グレード=装備や仕様の違い】

グレードとは、簡単に言えば「その車の中のランク」。同じ車種でも、内装や外装、快適装備、細かい便利機能が異なるのです。例えば、エンジンの性能自体は同じでも、

・アルミホイールの有無

・シート素材(布 or 合皮 or 本革)

・ナビの有無や画面の大きさ

・自動ブレーキなど安全装備の充実度

などの違いで、乗り心地や使い勝手が変わってきます。


【初心者の方に人気の装備】

はじめての車選びなら、特にあると便利な装備はこちら。

・バックカメラや駐車センサー → 駐車が苦手でも安心

・ナビ&ETC → お出かけがスムーズ、高速もラクラク

・電動スライドドア → 子育て世代や荷物の出し入れに便利

こういった「日常でよく使う機能」が、上位グレードには最初から搭載されていることが多いのです。


【価格だけで選ぶと後悔するかも?】

「価格が安いから」とグレードを下げると、「やっぱりあの装備、欲しかった…」「結局あとで社外品を買い足すことに…」というケースも少なくありません。中古車だからこそ、“最初から必要な装備が揃っているか”を見極めることが大切です。


【グレード選びはプロに相談を!】

当店では、お客様のライフスタイルに合わせて最適なグレードをご提案しています。

「子育て中のファミリー」「通勤用にコンパクトカーが欲しい」「週末は遠出が多い」

など、まずはあなたの使い方を教えてください。「グレードがわからない」という方でも、安心してご来店いただけます。


――――――――――――――――――――

【ガリバー171箕面店】

住所:大阪府箕面市稲1-3-12

TEL:072-723-1211

メール:171minoo@sales.glv.co.jp

営業時間:9:30~19:30

――――――――――――――――――――

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha