洗車の頻度、どれくらいがベスト?ガリバー171箕面店のスタッフのつぶやき G008381750585671618

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー171箕面店の店舗ブログ

箕面市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒562-0015 大阪府箕面市稲1-3-12
    国道171号線沿い、ドン・キホーテさんから北東500m
  • CLOSE
    営業時間前営業開始09:30
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

洗車の頻度、どれくらいがベスト?

こんにちは。ガリバー171箕面店です!

プロ目線で教える車のケア術

「洗車って、みんなどのくらいの頻度でしてるの?」そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。実は、車の美観を保つだけでなく、長く大切に乗るためにも**“洗車のタイミング”はとても重要**なんです。


基本の目安は「月1回」+必要に応じて!

一般的な使い方であれば、月に1回の洗車がベスト。加えて、雨上がり・花粉・黄砂・鳥のフンなど汚れが気になったタイミングでの追加洗車が理想です。特に以下のような汚れには注意が必要です。


夏は汚れによるダメージが深刻に!

・虫の死骸…乾燥すると塗装にこびりつき、酸によって塗装が溶ける可能性も。

・鳥のフン…強い酸性で、短時間でもシミになる危険があります。

・黄砂…細かい粒子がボディに付着し、擦ると細かい傷の原因に。

こうしたダメージを防ぐには、早めの洗車と定期的なコーティングが有効です。


プロが教える!洗車で気をつけたい3つのポイント

1.直射日光の下での洗車は避ける

水滴がすぐに乾いてしまい、シミの原因になります。

2.拭き取りは丁寧に

水滴を残さないことで、水アカやくすみを防止できます。

3.ワックスやコーティング剤を活用する

ツヤが出るだけでなく、汚れの付着も軽減されます。


「洗車が面倒…」そんな方にはプロの手も

「洗車の時間がとれない」「コーティングって自分でできるの?」そんな方は、ぜひ当店にご相談ください。

プロによるコーティングプランやボディケア用品のご案内も可能です。実際に施工をされたお客様からは、「汚れにくくなった」「見た目が格段に良くなった」など、嬉しいお声を多数いただいています!お車の美しさを保つために、洗車の頻度と方法を見直してみませんか?お気軽にスタッフまでお声がけください。

――――――――――――――――――――

【ガリバー171箕面店】

住所:大阪府箕面市稲1-3-12

TEL:072-723-1211

メール:171minoo@sales.glv.co.jp

営業時間:9:30~19:30

――――――――――――――――――――

クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha