ガリバー岡山青江店の店舗ブログ
岡山市北区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒700-0941 岡山県岡山市北区青江1-17-9国道30号線沿い、岡山赤十字病院より南へ200m
- 0120-09-9680
- 10:00 〜 20:00
- OPEN現在営業中
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
趣味の話第二弾!
皆さんこんにちは!
本格的に夏がつらくなってきた
宮川です。
今回も自分の趣味というか好きなことについて語ろうと思います!!
前回馬術と乗馬の違いについて説明したと思うんですが、
今回はオリンピック競技である
馬術について少し詳しく書こうと思います!
馬術は競技が3種類あります!
障害馬術、馬場馬術、総合馬術の3種類です!!
障害馬術
いかに早く、
障害物を落とさないでコースを回れるかを競う競技です!
障害物の高さによってクラス分けがあり、
一番見ていてわかりやすい競技になります!!
馬場馬術
既定の枠内で
いかにきれいに演技をすることができるかを競う競技で
馬本来の動きではなく、スキップさせたりとダイナミックな動きが特徴です!
馬場馬術は採点競技になります!
(フィギュアスケートみたいな感じです)
総合馬術
上記の2つの競技に加え
クロスカントリー競技が加わったものになります!
クロスカントリーは自然の中を想定した競技なので
池があったり丸太を飛び越えたり迫力満点です!!
3競技を1頭の馬で行うので
途中で獣医さんのメディカルチェックが入るのも特徴です!
(メディカルチェックで棄権になることもあるので馬の体調を一番重要視する競技です)
このように3競技あり
それぞれランク分けというかクラス分けがなされています!
しかし、男女の区別はないのが特徴となってます!!
今オリンピックで馬術見れると思うので、
気になった方はぜひ一回見てみてください!
ではまた!
コメントを書く