ガリバー岡山青江店の店舗ブログ
岡山市北区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒700-0941 岡山県岡山市北区青江1-17-9国道30号線沿い、岡山赤十字病院より南へ200m
- 0120-09-9680
- 10:00 〜 20:00
- OPENまもなく閉店
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
馬力の話~~!!
皆さんこんにちは!
筋肉がわりとついてきた
宮川です。
突然ですが
馬力って聞いてどのくらいのものかすぐに答えられますでしょうか。
車のエンジンの出力の単位に用いられる「馬力」ですが定義があるのはご存知でしょうか?
名前の通り、もともとは馬一頭が発揮する仕事率を1馬力と定めたことが由来になってます。
1馬力の大きさは、輓馬(荷を引く馬)が、続けて荷物を引っ張るときの仕事率を基準に決めています。
継続して発揮できる量を表しており、
継続して発揮できる量を表しており、
単純に”馬の最高出力=1馬力”というわけではありません。
ちなみに、競走馬のサラブレッドの脚力は、数十馬力にもなります。
(サラブレッドの筋肉はすごいですよ!)
(サラブレッドの筋肉はすごいですよ!)
「75kgの重量の物体を1秒間に1m動かす(持ち上げる)力」が1馬力となります。
自分は部活で馬に乗っていたので馬の力がすごいのはわかっていますが、
この定義で行くと実は人でも1馬力は出そうと思えば出せるんです。
筋トレなどをしている人なら可能だと思いませんか?
自分は筋トレが趣味なので、目標としてまずは1馬力が出せる男を目指そうと思います!!
これからの宮川の1馬力チャレンジをおたのしみに~~!!!
ではまた!
コメントを書く