タイヤはなぜ黒いの??LIBERALA リベラーラ新潟のスタッフのつぶやき LB00581756267815352

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

LIBERALA リベラーラ新潟の店舗ブログ

新潟市西区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒950-1102 新潟県新潟市西区善久字川中669-1
    国道8号線沿い、コカコーラさん隣
  • 0120-982-523
  • OPEN
    まもなく閉店営業終了19:00

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    タイヤはなぜ黒いの??

    こんにちは。

    いつもLIBERALA新潟のブログをご覧いただきありがとうございます。


    突然ですが!

    みなさんが乗られているお車のタイヤは何色ですか??

    、、、もちろん黒ですよね。。

    車のボディはいろんな色があるのに、どうしてタイヤは黒だけなの??

    カラフルなタイヤのあってもいいんじゃないか??


    本日は『車のタイヤはなぜ黒なのか』についてご紹介していきたいと思います。


    タイヤはなぜ黒いの??01



    今までカラフルなタイヤは製造されていなかったのか、、

    答えは『製造されていた』んです。

    では、なぜ今は黒が主流になったのか?


    それはズバリ『耐久性』です。

    タイヤはゴムで作られていますが、タイヤの耐久性をアップさせるためゴムだけでなくカーボンの粉末も混ぜてあります。

    そのカーボンブラックの色がそのままタイヤに反映されているんです。


    もう一つ理由をあげると、『見た目』。

    タイヤって汚れますよね。

    カラフルなタイヤにした場合、汚れが目立ってしまいます。


    以上の理由でタイヤは黒が主流となっているんです。

    耐久性に優れたカーボンよりも良い素材ができたら、もしかしたらカラフルなタイヤの製造もありえるかも??

    ちょっと見てみたいですね♬

    LIBERALA リベラーラ新潟のSNSもぜひご覧ください。

    • instagram
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha