高級車メーカーがヨットやクルーザーに関わる訳LIBERALA リベラーラ新潟のスタッフのつぶやき LB00581745746030997

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

LIBERALA リベラーラ新潟の店舗ブログ

新潟市西区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒950-1102 新潟県新潟市西区善久字川中669-1
    国道8号線沿い、コカコーラさん隣
  • 0120-982-523
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    高級車メーカーがヨットやクルーザーに関わる訳

    こんにちは!

    いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

    本日は高級車メーカーが何故、ヨットやクルーザーの世界に足を踏み入れるのかについてお話していこうと思います。


    完全に私の興味本位で調べてみました。

    皆さんはご存じでしょうかLEXUSが美しいヨットを創ったことを!


    高級車メーカーがヨットやクルーザーに関わる訳01


    LEXUSだけでなくBMWやマセラティ、その他にも多くのメーカーが製造・販売を行ったりレースチームや人物のスポンサーになったりと関わり方は様々ですが理由を聞くと納得とですね。


    スポンサーになれば当然、自分のメーカーのエンブレムを大きく掲げて宣伝効果になりますよね。

    ここは調べなくてもわかるところですが製造に関しては自分たちが作る車の技術ではるかに大きなヨットを造ってもちゃんと安全ですよと証明ができれば剛性の強さが証明されメーカーの信頼度が上がりますよね。


    マーケティング目線で行くとヨットやクルーザーは駐車場には無いですよね。海にありますよね。

    その海に行くまでの移動手段がないと困りますよね。クルーザーに乗るのに移動がタクシーは無いですよね。

    と需要を自分たちで作りそして供給する。


    面白いことを考えますよね。でも、これこそまさにビジネスですね!

    私はクルーザーを所有する予定は全くないですしそのような知り合いもいませんがそういう世界があることが頭にあると何かを提案するときの参考になるかもしれませんね。


    本日も最後までブログをご覧いただきましてありがとうございました。

    LIBERALA リベラーラ新潟のSNSもぜひご覧ください。

    • instagram
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha