春の交通安全週間についてLIBERALA リベラーラ新潟のスタッフのつぶやき LB00581744628016807

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

LIBERALA リベラーラ新潟の店舗ブログ

新潟市西区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒950-1102 新潟県新潟市西区善久字川中669-1
    国道8号線沿い、コカコーラさん隣
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    春の交通安全週間について

    春の交通安全週間がスタート!みんなで守ろう安全な毎日

    こんにちは!

    だんだんと暖かくなり、桜の花が咲き誇る季節がやってきましたね。春は新しい生活が始まる時期。入学や入社などで、新しい環境に飛び込む人が多く、街もにぎやかになります。

    そんな中、毎年実施されているのが「春の全国交通安全運動」です。2025年は、4月6日から15日までの10日間がその期間に当たります。


    1・春の交通安全週間とは?

    この運動は、警察庁や地方自治体が中心となり、交通事故の防止を目的として全国で行われます。特にこの時期は、新しく通学・通勤を始める人や、自転車デビューを果たす子どもたちが多いため、事故のリスクも高まるのです。


    2・今年の重点項目

    ・ながら運転

    ・子どもや高齢者を始めとする歩行者の安全確保

    ・自転車のヘルメット着用と交通ルールの遵守

    ・飲酒運転の根絶

    ・全ての座席でのシートベルト着用

     特に近年は、自転車の利用者が増加していることもあり、「自転車の交通マナー」が重点項目に含まれることが多いですね。


    3・私たちにできること

    この運動期間中は、普段よりも交通安全への意識を高めるチャンスです。例えば…

    車を運転する人は、交差点や横断歩道での一時停止を徹底する

    自転車に乗るときは、必ずヘルメットを着用し、歩行者優先を意識する

    子どもには、横断歩道の渡り方や信号の見方を丁寧に教える

    など、ちょっとした心がけが事故の防止につながります。


    4・地域の取り組みにも注目!

    期間中は、地元の警察署や学校、地域団体による交通安全教室やキャンペーンも多数開催されます。親子で参加すれば、学びながら楽しく交通ルールを見直す良い機会になりますよ♪


    5・最後に

    春は、希望にあふれたスタートの季節。だからこそ、悲しい事故は絶対に避けたいものです。この春も、みんなで安全第一の気持ちを忘れずに、笑顔で毎日を過ごしていきましょう!

    LIBERALA リベラーラ新潟のSNSもぜひご覧ください。

    • instagram
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha