LIBERALA リベラーラ新潟の店舗ブログ
新潟市西区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒950-1102 新潟県新潟市西区善久字川中669-1国道8号線沿い、コカコーラさん隣
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間終了
スタッフのつぶやき
法定点検について
こんにちは!
本日のブログは山田が担当いたします!
皆さんは12ヶ月法定点検・24ヶ月法定点検って義務付けられているものだとご存じでしたか?
知らない方もいらっしゃるかもしれませんが今回はいつから義務付けられたのかについてつぶやきますね!
1947年(昭和22年)に検査・整備・登録を義務付けられたようです。なぜ、このような義務ができたのか。
それは、この年に年間300台という条件付きで小型乗用車の製造の許可された年になります。
ここからぐっと車が普及し事故が多発したことで1951年に車検が義務付けられました。検査・整備と同時に義務付けられた訳ではないというところには驚きました。
1955年に車検時の検査項目は102項目から60項目にまで減らされたようです。こちらの検査項目ではしっかり車が真っすぐ走れるのかその為の軸が曲がっていないか、しっかり車が曲がれるのかそして止まれるのかを見るものになります。
57年の時が経ち車は大きく進化しました。快適装備が増えましたから法定点検だけでは見きれない部分をクオリティ点検で見させてください!
「ケアパック」(納車前の予測整備)をお選び頂ければご納車後、快適に乗っていただけるよう追加点検を行います。
是非よろしくお願い致します!
LIBERALA リベラーラ新潟のSNSもぜひご覧ください。
コメントを書く