LIBERALA リベラーラ新潟の店舗ブログ
新潟市西区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒950-1102 新潟県新潟市西区善久字川中669-1国道8号線沿い、コカコーラさん隣
- 0120-982-523
- OPEN現在営業中営業終了:19:00
サービス紹介
HDUヘッドアップディスプレイ使い方!!
ヘッドアップディスプレイ(HUD)は、フロントガラスに運転に必要な情報を投影し、視線移動を減らして安全運転をサポートする装置です。使い方は、まずHUDスイッチを操作して表示をON/OFFします。表示内容や明るさ、表示位置は、車両の設定メニューから調整できます。
HUDの使い方詳細:
1. 表示のON/OFF:
HUDスイッチを操作して表示を切り替えます。多くの車種では、スイッチを押すたびにON/OFFが切り替わります。スイッチに表示灯があれば、ONの時に点灯します。
2. 表示内容の選択:
車種によっては、表示する内容(速度、ナビ情報、警告など)を選択できます。
3. 表示の調整:
明るさ:周囲の明るさに合わせて、表示の明るさを調整します。
上下位置:自分の目の高さに合わせて、表示の高さを調整します。
表示の傾き:表示が歪んで見える場合は、傾きを調整します。
4. 設定方法:
マルチインフォメーションディスプレイ:メニューからHUDの設定を選択し、調整を行います。
ステアリングスイッチ:一部の車種では、ステアリングスイッチで表示内容や明るさなどを調整できます。
設定スイッチ:設定スイッチを操作して、HUDの設定画面を開き、調整を行います。
5. 注意点:
HUDは、フロントガラスに虚像を投影しているため、表示位置や明るさによっては見えにくい場合があります。
昼間やトンネル内など、周囲の明るさに合わせて表示を調整すると、より見やすくなります。
HUDは、運転中に視線を移動させることなく、必要な情報を確認できるため、安全運転に役立ちます。使い方を理解して、効果的に活用しましょう。
LIBERALA リベラーラ新潟のSNSもぜひご覧ください。