愛車を長く乗り続けるにはLIBERALA リベラーラ新潟のメンテナンス情報 LB00581748399014074

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

LIBERALA リベラーラ新潟の店舗ブログ

  • 〒950-1102 新潟県新潟市西区善久字川中669-1
    国道8号線沿い、コカコーラさん隣
  • CLOSE
    営業時間前営業開始09:00

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

メンテナンス情報

愛車を長く乗り続けるには

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

愛車を長く乗り続けるにはメンテナンスが非常に大切になります。

メンテナンスは、安全性や燃費を保ち、車の寿命を延ばすために非常に重要となります。


定期的にメンテナンスが必要な項目をまとめさせていただきました。

1.エンジンオイルとオイルフィルター

交換時期:5000〜10000または半年ごとにすることが推奨されております。

目的:エンジンの潤滑・冷却・洗浄


2. タイヤの空気圧と状態

点検頻度:月1回

交換時期:溝が1.6mm以下になったら交換(スリップサインが目安)

目的:走行安定性・燃費・安全性の確保


3. バッテリー

点検頻度:半年に1回

寿命:2〜5年が目安

症状:エンジンがかかりにくい、ライトが暗いなど


4. ブレーキパッド

点検頻度:車検時、または1万kmごと

交換時期:パッド残量が3mm以下

症状:異音(キーキー音)がする、制動距離が伸びる


5. 冷却水(ラジエーター)

点検頻度:半年に1回

交換時期:2年または走行4万kmごと


6. ワイパーゴム

交換時期:1年に1回が目安

症状:拭きムラ、ビビり音、筋が残る


7. エアフィルター(エアクリーナー)

交換時期:1〜2年ごと、または2〜3万kmごと

目的:エンジンにきれいな空気を供給


8. ライト類(ヘッドライト・ウィンカー・ブレーキランプなど)

点検頻度:月1回

交換時期:切れたらすぐに

もしであればご参考にしてください。


弊社ではメンテナンスパックと呼ばれる商品がございます。

初めての輸入車やメンテナンスにおこまりのお客様にはピッタリです!

LIBERALA リベラーラ新潟のSNSもぜひご覧ください。

  • instagram
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha