ガリバー上越店の店舗ブログ
上越市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒942-0064 新潟県上越市塩屋新田170国道8号線・関川沿い、ニトリさん2軒隣
- ー
- 09:00 〜 19:00
- CLOSE営業時間終了
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
履き替える前にチェック!タイヤの寿命と交換目安はどのくらい?

上越のみなさまこんにちは!
ガリバー上越店の加納です。
暖かくなって海沿いはだいぶ雪も融けてきました!
そろそろ冬タイヤから夏タイヤに
交換をお考えの方も多いかもしれませんね。
でもその夏タイヤ、毎年なんとなくそのまま交換していませんか?
タイヤ履き替えの前に、ぜひ一度チェックしていただきたい
タイヤの寿命のめやすと確認方法を3点、ご紹介いたします!
1.タイヤの溝が摩耗していないかどうか?
タイヤの使用限度は、法律によって残り溝1.6mmまでと定められています。
スリップサインが一か所でも露出していたら規定オーバーのサイン!
そのまま公道を走ると法令違反で罰せられるだけでなく、
ブレーキの効きが落ちるなど安全性から考えても大変危険です。
すぐ交換しましょう!
基本的には溝が4mmほどまで減ってきたら交換のめやすとされています。

2.タイヤにひび割れ、傷がないか?
タイヤはゴム製品なので、屋外で紫外線などに晒されるだけでも
徐々に劣化していきます。
溝が減っていなくても、タイヤ側面や表面がひび割れてきたら要注意です!
軽度のものなら問題なしとされる場合もありますが、
割れが進行するとバーストの危険性が高まります。

3.タイヤの製造年をチェック
先述した通り、タイヤのようなゴム製品は
年数が経過するほど経年劣化していきます。
状態が良くても古いタイヤは徐々に固くなり、
車の制動性やハンドリングに支障をきたす場合があります。
タイヤに刻印された製造年週を確認して、5年以上経過していれば
一度プロに状態をチェックしてもらうことをおすすめします。
↓この写真の場合、2014年11週に製造されたタイヤということになります

今回は夏タイヤの使用限度のめやす、確認方法をご紹介しました。
こまめに空気圧をチェックしたり、急ブレーキ、急発進を避け
安全運転を心掛けるだけでもタイヤの持ちはだいぶ変わりますので
ぜひお試しくださいね!
今後もみなさまのお役に立てるようなコンテンツを随時発信していきます!
お車のお乗り換え・お手放し・修理のご相談があれば
お気軽にお問い合わせくださいませ!
スタッフ一同、みなさまのご来店を
心よりお待ちしております!

コメントを書く