ガリバー新潟竹尾店の店舗ブログ
新潟市東区で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾4-1-26県道4号線沿い、竹尾IC交差点北へ400m
- ー
- 09:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間終了
- 車検点検
- 出張・店舗査定
- メンテナンス
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
スタック!!!!!!!

ちなみにスタックとは・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
雪やぬかるみにタイヤがはまり、前にも後ろにも進まなくなる現象のことです。
タイヤがうまく路面とかみ合わず、アクセルを踏んでもその場で空転してしまいます。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
では、
走行中にスタックしてしまった場合、
どのように対処すればよいのでしょうか。
スタックした車を脱出させるためには
スリップした場合
車がスリップして動けない場合、足場を固めて脱出をはかります。
まず、アクセルをゆっくりと踏み、前進とバックを細かく繰り返します。
これでも脱出できない場合は、同乗者や通行人に力を貸してもらいましょう。
後ろから車を押してもらう場合、アクセルを踏む際に後方に注意してください。
雪の塊に乗り上げた場合
雪の塊に乗り上げてしまった場合は、車体が引っかかっている雪を除去して脱出します。
スコップなどで雪を少しずつ掘ってください。
タイヤが浮いてしまっているのであれば、接地を確認してから発進します。
参照→https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-stack-escape/
齋藤は、はまりが浅く、なんとか一人で運転して脱出に成功しました!!!!!!!笑
その後、店長が余裕に代車を駐車場に戻せたそうで、、、( 一一)
↑絶対雨で溶けたおかげ・・・
何はともあれ良かったです☆☆
皆様も一度は経験あると思いますが、
とにかく慌てず、適切に対処できればと思います!!!!!!!
まだまだ雪が降りそうなので、車の運転には十分お気を付けください!!!!!!!
以上、
スタック齋藤でした^^
