ガリバー佐久店の店舗ブログ
佐久市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒385-0021 長野県佐久市長土呂752-1国道141号線、佐久北ICから南へ500m
- ー
- CLOSE営業時間前営業開始:10:00
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
ハイブリッドとe-power

こんにちは!ガリバー佐久店です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はHYBRIDとE‐powerの違いについてご説明いたします!


まずHYBRID車とは、複数の動力源(原動機)を持つ自動車のことを指します。 E‐power車とは、100%モーターのみで走る自動車のことを指します。
【メリット】・燃費性能が良い 【メリット】・燃費性能が良い
・電気走行中はCO₂が出ない ・充電がいらない
・エコカー減税の対象になっている車種が多い など ・加速性能が高く走りやすい など
【デメリット】・車両価格が高い 【デメリット】・車両価格が高い
・修理費用や交換費用が高額 など ・搭載している車が少ない など
HYBRIDとE‐powerの主な違いは動力源の数や仕組みみたいですね!
HYBRIDはエンジン、モーターどちらもタイヤを駆動します。
また、減速時の運動エネルギーを電気に変換してバッテリーに蓄える仕組みであり燃費性能が優れています。
e-powerはタイヤを駆動するのは100%モーターであり省エネ効果が高く燃費性能が優れています。
エンジンは付いていますが発電機として使います。
ですからe-power車は発電機付き電気自動車と言うことができます。
どちらも時代を象徴する素晴らしい性能をもってますね!
是非、この機会にHYBRID車やe-power車を見てみるのもいいかもしれませんね!
ガリバー佐久店
住所:長野県佐久市長土呂752-1
TEL:0267-67-8771

コメントを書く