自動車のナンバーの意味って??ガリバー岐阜県庁前店のスタッフのつぶやき G009141589013545904

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー岐阜県庁前店の店舗ブログ

岐阜市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒500-8383 岐阜県岐阜市江添1-5-15
    環状線沿い、県庁から北500m
  • 0120-51-0799
    • 10:00 〜 20:00
    • OPEN
      現在営業中
  • 出張・店舗査定
  • キッズルームあり

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

自動車のナンバーの意味って??

こんにちは!
本日もガリバー岐阜県庁前店のブログをご覧いただきありがとうございます。


今日は自動車のナンバーの意味についてお話ししたいと思います!

今の時代を生きる方で自動車のナンバーを見たことがないという方は
ほとんどいないと思いますが、その意味を正しく理解している方は
意外と少ないかもしれないと思い、稚拙ながら説明させていただきます!



1.左上の地名
まずはナンバーの左上に書かれている地名について。
この地名は、自動車の使用の本拠の位置運輸支局の管轄(基本的には住民票が登録されている住所)を示しています。
(岐阜県であれば高山市・飛騨市・下呂市・白川村は飛騨管轄、それ以外の市区町村では岐阜管轄)

※ご当地ナンバー該当地域ではその該当地域の地名(例:富士山周辺地域では富士山)が記載されます。



2.右上の数字
次にこの右上の数字は分類番号といい、その車両の用途を示しています
具体的には、
●10~19,100~199=普通貨物自動車
●20~29,200~299=普通乗合自動車
というように、2桁、もしくは3桁の数字の中の最も左の番号によって用途が分類されています。
よく目にするものとしては
3から始まる3ナンバーの自動車が普通乗用車。
5から始まる5ナンバーの自動車が小型乗用車に分類されていますね。

その他にも0~9全ての数字に意味があるのですが、細かくなってしまうのでもしご興味があれば店頭でご質問ください。
乗用車の種類や軽自動車との違いについてはまた機会を改めてご説明いたします!



3.左下のひらがな
続いて、ナンバーの左下に記載されているひらがな(※もしくはローマ字)1文字ですが、
こちらも右上の数字と同じく、分類記号であり、車両の用途を示すものになります。
ただし、こちらの番号は普通乗用車や小型乗用車など、車両の種類による区別ではなく、
自家用・貸渡用(レンタカー用)・事業用などの使用目的によって分けられており、
具体的な分類としては、
●さ行・た行・な行・は行・ま行・や行・ら行が自家用車
●「わ」・「れ」の2文字は貸渡用
●あ行・か行・「を」は事業用となります。

ちなみに分類記号として使用してはいけない文字があり、
「お」・「し」・「へ」・「ん」の4種類なのですが、これはそれぞれ、
●「お」は、「あ」・「す」・「む」、と混同しやすく紛らわしいから。
●「し」は死を連想するから。
●「へ」は屁を連想するから
●「ん」は発音しにくいからだそうです。


※左下にローマ字が記載されている車両は米軍関係車両で、
実際に使用される文字は。A・B・E・H・K・M・T・Yの8種類があります。



4.右下の数字
最後に、右下の4桁までの数字について触れていきます!
こちらがこれまでご紹介してきた4種類の文字列の中で、最も車両を区別することができる数字となります。
この数字のことを一連指定番号といい、「・・・1」から「9999」までの組み合わせで順番に交付されていきます。

ただし、ここまで紹介してきた3種の文字列とは異なり、この一連指定番号については自分の好きな番号を希望することができます
そのため、一桁のみの数字や7777、8888などのゾロ目のように、人気の番号については抽選になります。
このように自分の好きな数字を希望して個性を出すことができるという点で、他の方との区別化をすることができます。



おまけ
ちなみに、ナンバーの色についてもそれぞれ意味があるのをご存知ですか?
私は自動車教習所で白地と緑地のナンバーについてのみ教えてもらいました。笑

●・白地に緑文字:家庭用自家用車や大型車両
 ・白地に青文字:領事館関係車両
 ・白地に黒文字:自衛隊車両

緑地に白文字:タウシーやトラックなどの営業車両

黄地に黒文字:自家用軽自動車

黒地に黄文字:業務用に登録した軽自動車(業務用軽貨物車)

青地に白文字:外交官が使用する車両

白地に赤の斜線:仮ナンバー、車検切れの車を動かす際などに使用する。

このように沢山の種類がございます。
青ナンバーなどは私も見たことがありませんが、街を歩いててあまり見かけないナンバーを探してみるのも面白いのではないでしょうか!!


いかがでしょうか!
少しでもナンバーのことについてご理解いただけてましたら幸いです!!

わかりづらかったことなどございましたらまた店頭にていつでもご質問くださいね。
それでは、今日はここまでにします!
クーポン配布中
コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha