ガリバー岐阜県庁前店の店舗ブログ
岐阜市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒500-8383 岐阜県岐阜市江添1-5-15環状線沿い、県庁から北500m
- ー
- 10:00 〜 20:00
- CLOSE営業時間終了
- 出張・店舗査定
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
芳香剤のかほり

ガリバー岐阜県庁前店の天野です!
このブログは車本体のことばかりなので今回は少し思考を変えて、、、
ドライブやお出かけを楽しくさせるモノをご紹介します。
それは、みなさんご存知の
【芳香剤】です!!!
これがあるだけで随分変わりますよね。
香りの持つ効果は癒やしやリフレッシュ、精神の安定、精神的疲労の緩和や、ストレスの緩和など様々ですが
自分の好きな香りは1つくらいはあるのではないでしょうか?
洗剤の香り、香水の香りなどなど。。。
そんな芳香剤、色々な種類が売られていますよね。
吊り下げのものや置型のものなど、見た目もバラバラなのでどれにしようか迷っちゃうなんてことあるのではないでしょうか?
どれを選ぶのかはテスターなどで確認して自分の好みのものを選んで下さい!
今回このブログでお伝えしたいのは芳香剤の効力を高めるためにはどうしたら良いのかということです。
大量に買えばいいじゃんというわけではなく1つの芳香剤の効力を高めるためには
置く場所がポイントになってきます。
どこかというと高い位置に置けば良いんです。
吊り下げのものだとルームミラーのところに付けるかた多いですよね。
置型は丸いものが多いのでカップホルダーに置かれてる方いませんか?
ちなみに僕もそうでした笑
実際はダッシュボードに置くのが一番の正解だと思います。
だからなのか固定できるように両面テープ入っているもの多いですよね。
なぜ高いところに置くのが良いのかというと、下に置いていると香りが充満してしまうからです。
より効率よく使用するならより高い場所へ!
ちなみに他にもミニバンなどの大きな車なら前後に1つづつ置くのもいいですよ。
あとは香りを調節できるものを選ぶことですかね。
また香りに慣れてしまっている場合もあるので違う物に変えるのも1つの手かもしれません。
このブログを参考にカーライフを楽しみましょう!!!

コメントを書く