ガリバーアウトレット会津若松店の店舗ブログ
会津若松市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒965-0825 福島県会津若松市門田町大字黒岩字城南141鶴ヶ城南300m、千石通り沿い
- 0120-83-3441
- 09:00 〜 19:00
- CLOSE営業時間終了
- アウトレット
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
「CX-5のボタンが英語の表記でなんのこっちゃさっぱりだ??」という人へ
みなさんこんにちは。
いっちーです。
突然ではありますが、CX-5ってかっこいいですよね、ほんと。
私大好きです。
しかし、ボタンが英語表記でなんのこっちゃさっぱりぱりぱりなんです。。。
なので、本日はそんな方に向けて、
機能の説明を紹介いたします!
◆「TCS」トラクションコントロールシステム◆
これは、水にぬれた路面や雪道などの
すべりやすい路面での発進や旋回加速時に起こる駆動輪の空転を防ぎ、
駆動力と操縦性を確保する装置です。
つまり横滑り防止機能ですね。それ、英語やなくてええがな。って感じですが笑
◆「AFS」アダプティブフロントライティングシステム◆
走行状況に応じてヘッドランプの配光を最適にコントロールする機能です。
スピードとステアリングの舵角に合わせて、ドライバーが進みたい方向にヘッドランプのロービームを照射するんです。
これはなかなか便利ですね。
上下の調整ではなく、左右の調整はかなりありがたいですね。
◆「RVM」リアビークルモニタリングシステム◆
リアバンパーに設置した準ミリ波レーダーで、隣(左右)のレーンや後方からの接近距離を検知し、
車線変更により衝突の危険性がある場合、インジケーターや警報でドライバーに注意を促します。
これはなかなか安心な装備ですね。
もちろん過信は禁物ですが、それでもあるか無いかで大違いです!
◆タイヤ空気圧警告システム◆
真ん中にある(!)みたいなマークのことです
タイヤの空気圧が低下すると警告してくれます。
そのまんまですね!
今回はこのくらいです。
とりあえず私の結論として、
日本語でお願いしますって感じですね。
まぁ、かっこいいんですからなんでもいいですね。
では、今日もGOODなカーライフを!
NO CAR NO LIFE!
↓↓↓店舗情報はこちら↓↓↓