ガリバーアウトレット会津若松店の店舗ブログ
会津若松市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
- 〒965-0825 福島県会津若松市門田町大字黒岩字城南141鶴ヶ城南300m、千石通り沿い
- 0120-297-423
- 09:00 〜 19:00
- OPEN現在営業中
- アウトレット
- キッズルームあり
来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!
混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。スタッフのつぶやき
会津のみなさんをセブに連れてってあげましょう♪( ´θ`)セブログ 会津/喜多方/猪苗代 市
みなさん今日も元気に
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
ガリバーアウトレット会津若松店のミキティです( ・∇・)
最近は雨が続きお出かけもしにくいですね・・・涙
そんな画面の前のあなたにこのブログを読んでセブに行ったかのような体験を
させちゃいましょう♪( ´θ`)
前回は海のご紹介をしたということで
今回はセブに行ったら何を食べたらいいのか!という
飯テロなブログです!
まずはフィリピンといえばマンゴーですよね!
きっとみなさんが知っているマンゴーの形とは程遠いでしょう。
マンゴーって真ん中に種が入っているのでそこを避けて切ってさいの目にカットしてひっくり返したのが出てるだけなので
ローカル的な食べ方はバナナのように皮を向いてしゃぶりついて食べるんです!
ここでおいしいマンゴーの見分け方です!
まず持って見て匂いを嗅いでみてください!甘いマンゴーは匂いが本当に甘いです!
それに加えてアボカドと同様に少し揉んでみて少し柔らかいものが食べごろです!
向こうではよく量り売りされてますのでたくさん買ってみてください( ・∇・)!
私はいつも海に行く前に買ってバスで食べるのがルーティンです!
果物に続くと・・・
東南アジアに行くといろんな果物があって手を出しにくいですよね・・・
この果物はマンゴスチンどういうものでライチに似たような果物です。
4〜5個入っていて手で向いて食べます!
これも美味いのなんの( ・∇・)
見かけたらぜひ食べてください!
ほら。みてください。この美味しそうな定食・・・_:(´ཀ`」 ∠):
私が行きつけのUCMAストリートというIT PARKの近くにあるローカルストリートで食べられます!
想像としてはバイキングをお母さんがやってるというイメージですね!
おたま一杯でいくら!という計算なので自分で好きなものを好きなだけ取れます!
ちなみに左側にあるスープは、生姜が効いたシニガンというものでローカルストリートでは
「肉いらないからスープだけちょうだい!」と言うと
無料でよそってくれます!
そしてそして右奥に見える飲み物はシェイクです!
一杯60PHPくらいなので120円くらいですね!
私の中ではマンゴー&ビスケットのシェイクが大好きです_:(´ཀ`」 ∠):
ウベというサツマイモのようなシェイクやアボカドのシェイクも海外ならではなので是非試してみてください!
続いてハロハロ!!!
こちらは日本でも某コンビニでも食べられますが、現地のハロハロも体験してもらわないと!
ハロハロとはかき氷のようなものでココナッツミルクのかき氷と思ってもらえれば想像できると思います♪( ´θ`)
上に乗っている青紫のアイスがウベのアイスです!マンゴーやナタデココ、フルーツと種類によっていろんなハロハロが試せちゃいます!
グロ注意↓↓↓↓↓↓↓
これはバロットという卵が孵化する前のゆで卵のようなものです!
基本的に夜売っていることが多くBALOTと書いてある発泡スチロールを持っている人のところで買えます!
一個20PHPくらい!10回以上セブに行ったことがある私がおすすめするくらいです!
騙されたと思って食べてみてください!
でも・・・この時は無心になって目をつぶりながらをおすすめします!
食べ方は、まず卵の先端をコンコンってして穴を開けて
小さな穴を作りそこに塩をひとつまみちょい入れます。
スープがあるのでそれを飲みましょう。
飲み切ってから殻を剥いて塩をかけます!辛いのが大丈夫な人は、唐辛子が入ったお酢の準備があるのでそれをかけると美味しいみたいです!
私は辛いのは苦手なのでかけたことありません。。。
中に消しゴムみたいなのが入っていてそれだけは私食べられないんですけどそれ以外は本当に美味しいです!
最後にお土産です✌︎('ω'✌︎ )
左から
ビーサン:SM CITYというモールのスーパーの中で買えるのですが履き心地が半端ないです!
ボディースクラブ:WATSONという薬局(結構見かける)で買えます!ボディークリームも優秀です!
バナナチップス:断然JOVYのバナナチップスが美味しいです!
ドライチョコレートマンゴー:チョコレートマンゴーなんて珍しいですよね?これが美味しいんです!
ポテチ:RIDGESのサワークリームオニオンがすきです!
トリートメント:WATSON限定のトリートメントで1分間のホットトリートメント!匂いも保つしサラサラになります!
インスタントラーメン:7PHP麺と呼んでいたのですが6〜20PHPくらいでインスタント麺買える上に味も豊富です!
ドリームキャッチャー:AYALA MALLというモールに行けばたくさん売っています!値引きの交渉してみましょう!
入れ物:SM CITYのお土産やさんでゲットできます!こういうココナッツの入れ物多いのでお土産にはもってこいですね!
粉末ドリンク:カラマンシーというすだちのようなフルーツの粉末ドリンク!ゆず蜂蜜見たいな感覚ですかね
調味料:MagicSarapは鶏ガラスープの素のように使えます!Sarapはフィリピン語(タガログ)でMasarapという美味しいという意味から来てます
お酒は基本ビールで
サンミゲルピルセン、サンミゲルライト、サンミゲルアップル、サンミゲルレモン(フレーバービール)がおすすめで
リキュールだとTANDUAYのラムがおすすめです!これをスプライトで割って飲むこと留学時代ハマってました!
どうでしたか?
セブに行った気分になりましたでしょうか?
次のセブログはまた来月に更新しますね٩( ᐛ )و