ランフラットタイヤとはなに?LIBERALA リベラーラ千葉のスタッフのつぶやき LB00471740367471651

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

LIBERALA リベラーラ千葉の店舗ブログ

  • 〒263-0005 千葉県千葉市稲毛区長沼町334-2
    千葉北インターより16号を南へ1.5km左側
  • CLOSE
    営業時間前営業開始10:00

来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
来店予約

スタッフのつぶやき

ランフラットタイヤとはなに?

当ブログをご覧の皆様こんにちは!LIBERALA千葉の伊藤です!

晴れの日が続き日中は暖かくドライブ日和の日が続いていますね!

快適な走りをするためにタイヤは重要な部品の一つだと思います!


ランフラットタイヤとはなに?01


そこで今回はランフラットタイヤについてお話します。

皆様も一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?


ランフラットタイヤとはなにか。。。

タイヤが突然パンクしても一定の距離を走行できるように設計されたタイヤになります。


ランフラットタイヤは、空気圧がゼロになっても走行できるよう設計され、パンクしてもタイヤが潰れないようにタイヤのサイド部分に補強ゴムが入っております。

補強ゴムをいれることで、万が一空気が漏れ出ることがあってもタイヤの形状を維持したまま一定距離を走行できるようになっております。


スペアタイヤを積まれている方も多いかと思いますが、高速道路でのタイヤ交換は危険が伴いますし、雨天の中でのタイヤ交換は作業者の負担も大きいですよね。。。

しかし!ランフラットタイヤであれば一定距離の走行が可能のため最寄りの整備工場まで自走が可能となります!


ランフラットタイヤのメリット

・パンクしても一定の距離を問題なく走行できる安全性

・スペアタイヤを積む必要がないため車両重量が軽減され燃費の向上

・スペアタイヤ分のスペースが必要なくなるためより多く荷物が積める


デメリット

・ノーマルタイヤに比べて高価格


ランフラットタイヤはノーマルタイヤに比べて価格は高いですが万が一の際の安心面や、燃費の向上などメリットの方が多いと思われます!

お車選びの際はタイヤにも注目してはいかがでしょうか?


ランフラットタイヤとはなに?02


お車探しの際はぜひ当店にご来店いただけますと幸いです!

ご来店お待ちしております(^^ゞ


◎LIBERALA千葉◎


〒263ー0005


千葉県千葉市稲毛区長沼町334-2


TEL 043-258-9777

コメントを書く
お名前(かな)
メールアドレス(半角英数)
コメント

絵文字は投稿時に削除します

0文字/140文字

Captcha