梅雨こそ、愛車点検で安全に。。ガリバー船橋習志野店のスタッフのつぶやき G010441621647203527

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー船橋習志野店の店舗ブログ

船橋市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒274-0071 千葉県船橋市習志野1-8-1
    実籾街道沿い、296号線手前
  • 0120-83-3441
    • 10:00 〜 19:00
    • CLOSE
      営業時間終了

    スタッフのつぶやき

    梅雨こそ、愛車点検で安全に。。


    こんにちは

    ガリバー中村です


    ジメジメとした日が多い梅雨時期。

    雨の日こそ車が便利、と乗られる方も多いと思いますが

    雨の日は晴れの日の5倍も事故が多いというデータがあります。

     

    雨の日に特に気をつけたいのが「スリップ事故」

    スリップする原因の多くはスピードの出し過ぎです。

    特にカーブでのスリップ事故が多く、速度を落とさずにカーブに進入して急な減速を行ったり、

    カーブの終わりで急に加速したりなどでスリップは起こりがちです

     梅雨こそ、愛車点検で安全に。。01

    【 写真クリックで店舗在庫が見れます 

    また、【ハイドロプレーニング現象】をご存知でしょうか?

    ハイドロプレーニング現象とは、濡れた路面を高速で走行した際にタイヤと路面との間に水膜ができることによって浮いた状態になり、

    ハンドルやブレーキがコントロールできなくなる現象です。

     

    スリップ事故が起きやすくなるのは時速60km以上。

    スピードを出せば、ブレーキの制動距離が長くなるだけでなく、水たまりなどでハイドロプレーニング現象を引き起こします。

    タイヤが横滑りするなど危険を感じたら、できるだけハンドルを動かさずアクセルから足を離し、エンジンブレーキで自然に減速しましょう。

     

    特にタイヤが摩耗した状態で車に乗り続けるとスリップ事故やパンク事故の原因となります。

    タイヤの交換時期は、乗り方にもよりますが残溝が2mm以下になると交換の目安です。

     

    雨が多いこの季節、慎重な運転をするのもとても大切ですが、

    一度車の状態を見直してみてはいかがでしょうか?

    ガリバー船橋習志野店ではいつでも皆さまの愛車を点検いたします。

    是非お気軽に遊びにきてくださいね^^


           〜〜〜〜LINE友達募集中〜〜〜〜

                ↑   クリック ↑

    クーポン配布中

    ガリバー船橋習志野店のSNSもぜひご覧ください。

    • instagram
    • twitter
    • facebook
    • line
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha