ガリバー市原平成通り店の店舗ブログ
市原市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
現在、ガリバー大決算スーパーセール開催中!期間限定セールは2月28日まで。人気車両は早い者勝ちなので、お早めにご来店ください!
- 〒290-0055 千葉県市原市五井東3-13-1平成通り、上総更級公園北200m右手
- ー
- 09:30 〜 19:30
- CLOSE営業時間前
- 車検点検
- 出張・店舗査定
- 屋内展示
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
『クルマが”踊ってる”』ボタン”いつ”使う?

本日の豆知識、『クルマが踊ってるスイッチ』
についてご説明します。
クルマのセンターコンソール付近やインパネの端などに、クルマがダンスをしているかのような
表示のスイッチがあることがあります。

多くの人は「特に使ったことがない」と思いますが、実はこれ、知っておくと非常時に役に立つかもしれないスイッチなのです。
このスイッチは「トラクションコントロール」をオフにするものです。
そもそもトラクションコントロールとは、雪道や濡れた上り坂のような滑りやすい路面で、タイヤがスリップしてしまったとき
(グリップしないとき)に、エンジン回転を抑えることで駆動トルク(前に進もうとする力)を絞り、タイヤが路面を確実に
捉えることができるようにするもの。
高度なシステムになると、車速やハンドルの切れ角なども検知して、4輪それぞれを制御するものもあります。
たとえば、急加速してタイヤが空転してしまったときや、雨の日などの路面が滑りやすい状況でカーブを曲がるタイミングで、
アクセルを踏んでタイヤが横滑りしてしまいそうなとき、このトラクションコントロールが作動することで、タイヤがスリップ
するのを抑制します。
必要な時に、是非ご活用ください。
お乗り換え・ご売却をお考えの方
まずご相談ください!!!
店舗ダイヤル0120−25−5872まで
ご連絡お待ちしております。

コメントを書く