ガリバー市原平成通り店の店舗ブログ
市原市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。
【決算セール】と【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。その他条件詳細等は特設ページへ。
- 〒290-0055 千葉県市原市五井東3-13-1平成通り、上総更級公園北200m右手
- ー
- 09:30 〜 19:30
- CLOSE営業時間前
- 車検点検
- 出張・店舗査定
- 屋内展示
- キッズルームあり
スタッフのつぶやき
【豆知識】HV車の♪マーク
みなさまこんにちは(^-^)
当店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
さて今回は
音符マーク
について書いていきます!
本日もぜひ最後までご覧ください!
このマーク
押したら一時的にサイレントモードになる
なんてお思いの方もいらっしゃることと思います。
しかし実は違うんです...
さあ問題です!
1・押してOFFにするとクラクションがならなくなる
2・押してOFFにするとエンジンの音がしなくなる
3・押してOFFにすると接近時になる音がならなくなる
さあどれでしょうか?
正解は〜
3の押してOFFにすると接近時になる接近音がならなくなるでした!
この機能はどんな車にもついているわけではありません!
ハイブリッドカーに搭載されている機能になります!
ハイブリッドカーは静かなため周囲の歩行者に対して、
自車の存在を通知する目的で車両接近通報装置が搭載されています。
この装置は、エンジンを使用せずモーターのみで低速で走行中にのみ稼動し、
音を発します。
低速とは25km/h以下のEVモード走行時のことを言います。
雨の日などはただでさえ車の音より雨の音が気になってしまうのに
ハイブリッドカーの静かさは歩行者からしたら恐怖かもしれませんね、
事故を未然に防ぐためにこの機能が搭載されています!
歩いていて音がして振り返ったら車があったなんて言っても十分怖いですが…
周りをよく見て
ドライバーさんも、歩行者さんも余裕を持った行動を心がけましょう!

コメントを書く