自社ローン専門店じしゃロン 豊川店の店舗ブログ
豊川市で中古車を自社ローンで買うなら、じしゃロンにお任せ!
【MLB™観戦チケットキャンペーン開催中!】キャンペーン申込は24日まで。条件詳細等は特設ページへ。
- 〒442-0807 愛知県豊川市谷川町中道107国道151号線沿い、豊川インターより南へ600m左手
- ー
- ー
- CLOSE本日休店日
スタッフのつぶやき
タイヤにあるアルファベットについて

こんにちは、じしゃロン豊川店です!!
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はタイヤの豆知識についてご紹介します!
タイヤをよく見ると、サイズだけでなく、
作らせた年式や最高速度も調べることができます!

最後にあるアルファベットは速度記号と言います。
タイヤが既定の条件のもとで走行できる最高速度を表しています。
速度記号は全部で9種類あり、それぞれは以下のように明記されます。
■速度記号表示
速度記号 最高速度(km/h)
L :120
M :130
Q :160
S :180
H :210
V :240
W :270
Y :300
ZR(速度カテゴリー) :240超
例えば、上記画像のタイヤの速度記号(最高速度)は「H」で210/km出せるタイヤということが分かります。
ZRは速度カテゴリーと呼ばれる別の分類記号です。
ZR規格を発売した当時は、それ以上高性能なタイヤを作らないという意味合いから
240Km/h以上としましたが、ZR規格にはLIも表示しなくてもよいルールまで作られていました。
しかしその後もタイヤ開発が行われ、今ではVやWの速度記号が使われるようになっています。
タイヤの歴史を感じますね!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
電話でのお問い合わせ・ご相談はこちらから
0533-83-8810
【営業時間】10時~19時(木曜店休)
来店でのお問い合わせ・ご相談はこちらから
<仮審査受付>
ご登録後、随時ご連絡差し上げます。
いつでもお気軽にお問合せください!
スタッフ一同、丁寧にお答えさせていただきます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
株式会社IDOM
(IDOMはガリバーグループを運営している会社です)
じしゃロン豊川店
【TEL】0120-79-6810
【MAIL】jisharon_toyokawa@sales.glv.co.jp
【住所】〒442-0807 愛知県豊川市谷川町中道107
【アクセス】国道151号線沿い、豊川インターより南へ600m左手
【営業時間】10:00~19:00(木曜店休)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
コメントを書く