メーカーのエンブレムにはどんな意味があるの!?ガリバー1号知立店のスタッフのつぶやき G013621657158059857

中古車のことならガリバー【公式】
お気に入り
お気に入り0件
現在、お気に入りに登録されているおクルマはございません。

お気に入りに登録すると、あなただけのお気に入りのクルマリストでいつでも簡単に比較ができるようになります。※「お気に入り」の登録を可能にするためにCookie機能を有効にしてください。

検索履歴
検索履歴

直近で閲覧されたクルマ

閲覧履歴がありません

クルマを探す

検索履歴

検索履歴がありません

クルマを探す
0120-22-1616

中古車探し・無料査定のご相談

ガリバー1号知立店の店舗ブログ

知立市で中古車販売・買取ならガリバーにお任せください。

  • 〒472-0006 愛知県知立市山町茶碓山5-4
    国道1号線御林交差点角、株式会社FUJI本社さん隣
  • 0120-975-989
  • OPEN
    現在営業中営業終了20:00

    来店前のご予約で、 待ち時間を短縮!

    混雑を気にせず 予約時間にご来店ください。
    来店予約

    スタッフのつぶやき

    メーカーのエンブレムにはどんな意味があるの!?

    皆さんこんにちは

    ガリバー1号知立店山本です

    本日も車の気になるについて
    ご紹介していきたいと思います('ω')ノ

    本日の議題はこちら

    『メーカーごとのエンブレムには
    どんな意味があるの!?』

    それでは行きましょう

    本日も前回の続き
    今回は【三菱さんのエンブレム】についてご紹介
    したいと思います

    メーカーのエンブレムにはどんな意味があるの!?01

    こちらが三菱さんのエンブレム
    見たことある方がほとんどだと思います

    この特徴的な三つのひし形が集まったようなマーク

    こちらは創業の99商会が舩旗号として採用した
    三角菱がスリーダイヤの原型です!

    岩崎家の家紋「三角菱」と土佐山内家の家紋
    「三ツ柏」に由来し、のちに『三菱』となる
    機縁になりました

    そんな三菱さん
    その歴史はなんと140年もあるんです


    みなさん、知ってましたか?

    では、また次回( ^)o(^ )
    クーポン配布中

    ガリバー1号知立店のSNSもぜひご覧ください。

    • instagram
    • line
    コメントを書く
    お名前(かな)
    メールアドレス(半角英数)
    コメント

    絵文字は投稿時に削除します

    0文字/140文字

    Captcha