日産リーフニスモ(NISMO)は、最も期待されて登場したモデルだ。リーフのグレード中で、大本命といえる。なぜかというと、電気自動車(EV)の環境性能を維持しながら、走りの楽しさを凝縮したモデルだからだ。その期待されたリーフニスモの走りを確かめるため、神奈川県にある日産のテストコース「グランドライブ」に行ってきた。

この記事の目次 CONTENTS
リーフニスモが本命?その訳とは
ひと目でニスモとわかるスポーティな内外装
標準車とは比べ物にならないほど速いコーナーリングスピード
残念なのはバッテリー性能
気難しいところがないので、誰もが楽しめるスポーツモデル
日産リーフニスモ(NISMO)価格

ライター紹介

クルマ評論家 CORISM代表

大岡 智彦 氏

CORISM編集長。自動車専門誌の編集長を経験後、ウェブの世界へ。新車&中古車購入テクニックから、試乗レポートが得意技。さらに、ドレスアップ関連まで幅広くこなす。最近では、ゴルフにハマルがスコアより道具。中古ゴルフショップ巡りが趣味。日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員

リーフニスモが本命?その訳とは

電気自動車は、ガソリンより圧倒的に安い電気を使い走ることができるエコノミーなクルマだ。その上、排ガスを出さないため、エコロジーでもある。世界的にCO2排出量減が叫ばれている中で、次世代環境車として注目されている。
そのため、電気自動車はというと、どうしてもエコカーというイメージから抜け出せないでいる。また、メーカー自らも経済性や環境性能の高さばかりをアピールしていれば尚更だ。

エコカーだけじゃない魅力を追及したリーフニスモ

ところが、日産リーフニスモ(NISMO)は、リーフのエコカーとしての価値だけではない、もうひとつの魅力をアピールしている。
リーフニスモのもうひとつの魅力とは、走る楽しさだ。元々、リーフはスポーツモデルとして高い潜在能力が与えられている。それは、大きく重いバッテリーを床下設置していることから生まれる低重心さだ。また、このバッテリーなどが効率よく配置されているため、前後の重量バランスもよい。スポーツモデルに求められる基本性能が高いのだ。

しかし、標準車のリーフは、エコカーとしての価値をアピールするため、こうした素性の良さを生かし切れていないのだ。
リーフニスモは、その素性の良さを生かした仕様になっているのが特徴。エコカーとしての価値だけでなく、電気自動車のスポーツモデルとしての新たな価値を提案している。

ひと目でニスモとわかるスポーティな内外装

日産リーフニスモには、専用のエアロパーツが装備された。このエアロパーツは、ニスモのレーシングテクノロジーが投入された。単にデザインというだけでなく、Cd値を悪化させることなく、ダウンフォースを向上させている。機能もしっかりと考え抜かれたエアロパーツだ。
この空力へのこだわりは、ホイールにまで及ぶ。専用となった18インチホイールは、ホイール表面を流れる空気抵抗さえも低減しているほどだ。

インテリアもニスモ専用装備

インテリアもニスモ専用装備が装着されている。ステアリングにシート生地、メーター、フィニッシャー、シフトノブなどがリーフニスモ専用となっている。
機能関連パーツでは、走りを支えるサスペンション、タイヤ、コンピューターが専用となっている。

標準車とは比べ物にならないほど速いコーナーリングスピード

リーフニスモは、標準車より1インチアップされた18インチホイールを履く。タイヤサイズは、25/45R18 でエコタイヤから、ハイグリップのコンチネンタルContiSportContact5が装着された。
まず、エコタイヤとハイグリップタイヤとのメカニカルグリップ差は雲泥の差。それを生かす、減衰力を高めた専用サスペンションを装着。フロントで減衰力を25%アップ、リヤで33%アップされている。この専用サスペンションにより、リーフニスモはロール(クルマの傾き)がしっかり抑えられていて、カーブでの安定感が大幅に向上した。

リーフの標準車は、電費や航続距離の問題でエコタイヤを履く。しかし、エコタイヤでは、絶対的なメカニカルグリップが足りない。カーブでは、すぐにタイヤのグリップが無くなる。カーブでは、大きくロールするので、とてもスポーティといえるものではなかった。低重心でクルマの能力は高いのだが、タイヤがすぐに音を上げていたのだ。

タイヤの滑り出しも穏やか

リーフニスモはハイグリップタイヤを履き、足回りもしっかりと固められていること、そして低重心で前後の重量バランスもよいので、リーフニスモのコーナーリングスピードは、とにかく速くなった。
強烈な横Gに耐えながらのドライビングは、まさにスポーツモデルといった印象。タイヤの滑り出しも穏やかで、とても扱いやすい。

乗り心地さえもしなやか

こうした足回りをかためたスポーツモデルは、どうしても乗り心地が悪化する傾向にある。ところが、リーフニスモは、なぜか乗り心地も快適。ガチガチというより、しなやかな印象。標準車に対しても、やや引き締まった感じで、乗り心地に関しては不満はない。一般のドライバーでも違和感なく乗れるため、不満は出ないだろう。

残念なのはバッテリー性能

試乗中、残念だったのは、走りの性能ではなくリチウムイオンバッテリーだった。テストコースでの試乗ということもあり、アクセルを全開にし、フル加速する時間が非常に長かった。

バッテリー温度の上昇対策が必要

テストコースを2、3周ほど周回を重ねると、バッテリー温度が上昇。あまりに温度が高くなったのか、セーフティシステムが作動。アクセルを全開にしても出力制限がかかり、リーフ特有の強烈な加速ができなくなってしまったのだ。

テストコースという過酷な条件下とはいえ、運転を楽しんでいる途中に、バッテリー温度の上昇で、走りが楽しめなくなるといのは興醒めしてしまう。標準車も含め、高速走行時のバッテリー温度の上昇を抑える対策が必要だろう。

気難しいところがないので、誰もが楽しめるスポーツモデル

リーフニスモの出力は、150ps&320Nmと標準車と同じだが、専用コンピューターに変更されているため、加速はより鋭く感じる。
スポーツドライビング時のお勧めモードは、Bレンジでe-Pedalオフ。e-Pedalがオフなので、積極的にフットブレーキを使うことになる。このフットブレーキのフィーリングも標準車に比べると、ブレーキを踏んだときのしっかり感があり、制動力もやや向上している。

標準車より航続距離距離は50km短い

リーフニスモは、走行性能を優先したため、標準車より航続距離は50㎞短くなった。航続距離が400㎞から、350㎞になった程度だ。わずか50㎞の航続距離を失ってはいるが、それ以上に得るものが大きい。走る楽しさが凝縮されていて、より多くの人にエコだけじゃない電気自動車の優れた走りが体感できる。スポーツモデルとはいえ、リーフニスモは気難しいところは一切なく、多くの人が楽しめるモデルに仕上がっている。

日産リーフニスモ(NISMO)価格

リーフ ニスモ(NISMO)の価格は4,032,720円。標準車のXグレードが3,513,240円比べると50万ほど高い設定となっている。