日産GT-Rニスモ

<2017年モデルのGT-Rニスモ初公開。日産史上、もっとも高いダウンフォースを発生!>

日産GT-Rニスモ日産は世界最長、最高の難易度を誇り、自動車メーカー各社が走行性能を評価する試験場としても使われるサーキット、ニュルブルクリンクで「日産GT-Rニスモ(NISMO)」の2017年モデルを初公開した。

世界中のほとんどのスポーツカーが、このニュルブルクリンクで走行性能の試験が行われている。もはやスポーツカーを育てる聖地ともいえる場所だ。当然、GT-Rもこのニュルブルクリンクで走行性能を磨き、チューニングを行い、開発を繰り返したこだわりの場所だ。2014年モデルであるGT-Rニスモは、2013年9月30日、ドイツニュルブルクリンクサーキットにおいて、7分8秒679を記録。このタイムは、GT-Rの標準車がもつベストラップを一気に10秒以上短縮するほど驚異的なものだった。このタイムを引き出したのは、スーパーGTなどでのニスモの経験が大きい。

すでに、2017年モデルの標準車GT-Rは公開されている。今のところ、価格や発売時期は未定だ。ただ、現行モデルのGT-Rはモデル末期に入ってきている。デビューは2007年。そろそろ丸9年が経過することになる。この9年間、GT-Rは年々進化した。480psという出力でデビューし、2017年モデルでは565psまでパワーアップされている。対して、GT-Rニスモは600psという大パワーを誇る。

フロントフェイスは、GT-Rニスモも標準車と同様に、フロントエンドの新しいバンパーが特徴。高出力エンジンの冷却性能を向上させるために、開口部は空力性能を悪化させることなく拡大。ダーククローム仕上げのVモーショングリルを配し精悍さをアピールする。

日産GT-Rニスモ標準車のGT-Rは、ボディ剛性を向上させた。GT-Rニスモもボンネットのフード剛性を大幅に強化した。これは、GT-Rニスモがサーキット走行が前提というスペシャルモデル。超高速域でのサーキット走行では、変形を抑制し、空力性能向上させる必要があるからだ。両サイドには、スーパーGTマシンのようなカナード形状のデザインが採用された。このカナードにより、大きなダウンフォースが得られるようになった。同時に、ホイールハウス周辺の空気を吸引することで、空力性能をさらに向上させている。こうした改良によりGT-Rニスモのボディ形状は、これまでの日産車の中で最大のダウンフォースを得た。ボディサイズは前モデルに比べ10mmほど全長が伸び4,690㎜となった。

GT-Rには、電子制御式のショックアブソーバーであるBilstein Damp Tronicが使われている。このショックアブソーバーは、複数の車両情報システムを活用。路面状況や走行条件に対して適切なサスペンションの減衰力を発生させるモード設定をもつ。そのショックアブソーバーに、NISMOモデル向けの特別なチューニングを施すことで、600psという大パワーをさらにしっかりと路面に伝えることが可能となった。

こうした改良によりGT-Rニスモは、全体のバランスを更に向上。コーナーの多い山道でも、サーキットでのレース走行と同じように力強い走りを楽しめるクルマへと深化を遂げた。

日産GT-RニスモGT-Rニスモと標準車GT-Rの開発責任者であるチーフ・プロダクト・スペシャリストの田村宏志氏は、GT-Rニスモをパフォーマンスの向上だけでなく、よりバランスのとれた、全体的に高級感のあるマシンに仕上げたと語る。

インテリアデザインも標準車と同様に、大幅な変更が加えられている。ダッシュボードの上部、ステアリングホイール、センターアームレストには、高品質のアルカンターラレザーを使用。スーパーカーに相応しい、高級感をプラスした。また、センターダッシュボードのレイアウトも刷新。ひと目で分かるほどの大きな変更ポイントだ。現行モデルでは27個あったナビゲーションやオーディオのスイッチを、2017年モデルではわずか11個にまで削減。ピュアスポーツモデルとしてのシンプルな構成とすることで、機能美を得た。

また、モニターは8インチに拡大され視認性がアップ。モニターは、タッチパネル式だが、カーボンファイバー製のセンターコンソールに搭載された新しいディスプレーコマンドコントロールが採用されている。タッチパネル式は、揺れる車内で的確な操作をするのは非常に難しい。操作がしにくいため、ドライバーは指先を注視してしまい安全性に問題がある。GT-Rニスモは高速域における運転中でも、モニターをタッチすることなく操作が可能とし、結果的に安全性も向上した。また、スポーツドライビングで重要なシートは、赤のアルカンターラを中央部分に使用したレザー仕様のレカロ製カーボンバケットシートが装着されている。これも、ニスモこだわりのシートだ。

日産GT-RニスモGT-Rニスモの2017年モデルは、5種類の外装色から選択可能。栃木工場で生産され、エンジンは横浜工場で組み立てられている。2017年モデルの日産GT-RニスモやGT-Rの標準モデルとも価格や発売時期は未定だ。

2016年は、国産スーパーカー対決となりそうだ。ライバルとなる新型ホンダNSXが、北米でついに発売を開始。2016年年度中には、日本での発売も予定されている。こうしたことを意識しての、ニュルブルクリンクでの初公開といえるだろう。当然ながら、今回のGT-Rの大幅な改良は、ライバルNSXを意識して行われている部分も多いと予想される。GT-Rニスモの詳細な改良部分は未だ不明。どんなライバル対策がほどこされているか楽しみだ。良きライバルがいるからこそクルマは進化する。2016年は、国産スーパーカー対決に注目だ。


日産GT-Rニスモ(NISMO)スペック
■エンジン主要諸元(欧州仕様)
型式 VR38DETT
種類 DOHC
シリンダー数 V型6気筒
総排気量 3.8L
最高出力 441kW(600PS)/6,800RPM
最大トルク 652N・m(66.5kgf・m)/3,600-5,600RPM

主要諸元
全長 4690mm
全幅(ドアミラー除く) 1895mm
全高 1370mm
ホイールベース 2780mm