乗り換えは至難? その5 前回はクルマを乗り換える理由のお話でしたが、今回はクルマの「使用目的」について。調査によれば、前保有車と今の保有車では主な使い方が違うようですよ。

“使用用途は実用的な日常生活用途に集約傾向”
<前の保有車の主使用用途>
1:通勤・通学(送迎除く)41%
2:日常の買い物・用足し 27%
3:仕事・商用 17%

<今の保有車の主使用用途>
1:日常の買い物・用足し 35%
2:通勤・通学(送迎除く)32%
3:仕事・商用 13%
(引用元:2011年度乗用車市場動向調査 日本自動車工業会)

「あれ?個人の趣味や家族とのレジャーの用途は?」という疑問が湧くかもしれません。
複数回答の時には「趣味・レジャーにも使うよ!」と仰られる方は4割いらっしゃるのですが、どれかひとつでお答えいただくと、日常の買い物・用足しとして使われている方が一番多いそうです。

と、な、る、と。
お父さんよりお母さんの運転時間が長くなっているのでしょうね。お財布はお母さん、車種選定はお父さんの時代から、お財布も車種選定もお母さんが主役の時代がやって来ている!と。

「でもさぁ、クルマのことなんてよくわからないわ」というお声が聞こえて来そうですの、次回は女性目線でのクルマ選びってどうなの?と話を進めていきたいと思います。

<ガリバーのむーさん>