インプレッサ WRX米国仕様(2011年モデル)がデビュー!!
スバルは4月2日から開催されるニューヨーク国際自動車ショーで、新型スポーツ「インプレッサ WRX」の米国仕様を発表する。2011年型のインプレッサ WRX米国仕様は、5ドア/4ドアモデルともに、よりスポーティで存在感のあるエクステリアを採用した。また運動性能の向上も図られており、スバル独自のシンメトリカルAWDによる走りを楽しめる仕様となっている。なおこの仕様変更が追って日本仕様でも行われるかどうかについては未定だ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スバル インプレッサWRXの話題はコチラもチェック!
インプレッサのアウトバック版なのか?【ジュネーブモーターショー2010 速報】スバル 新型クロスオーバーSUV「インプレッサXV」を発表
【新車情報】 (2010.03.03)
スバルは3月2日から開催されるジュネーブショーで、新型クロスオーバーSUV「インプレッサXV」を発表した。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
「スバル インプレッサ WRX STI」2.5ターボ ATモデルに、よりスポーティな特別仕様車『WRX STI A-Line type S』を新設定
【新車情報】 (2010.01.07)
スバルは、インプレッサのハイパフォーマンスモデル「インプレッサ WRX STI A-Line」によりスポーティな特別仕様車『WRX STI A-Line type S』を追加し1月7日より発売する。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
武闘派スバリストに新春のお年玉!「スバル インプレッサ WRX STI」に究極のSTIコンプリートカー『インプレッサ R205』400台限定でデビュー!
【新車情報】 (2010.01.07)
スバルのモータースポーツ部門であるSTI(スバルテクニカインターナショナル)は、スポーツモデル「インプレッサ WRX STI」に究極のスーパースポーツモデル「R205」を400台限定で1月7日より発売する。従来型インプレッサ WRXで「S203」「S204」と進化を遂げてきたSTIのコンプリートモデル「S20X」シリーズは、新型ではロードスポーツを意味する「R」シリーズとして新たに登場となる。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【スバル インプレッサ WRX STI Aライン 対 三菱 ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート 徹底評価】スバル インプレッサ WRX STI Aライン vs 三菱 ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート ザ・対決 比較試乗
【特集】 written by
CORISM編集部 (2009.05.20)
今やスポーツカーといえども2ペダルATが主流になりつつある。今回は先頃追加されたスバル インプレッサ WRX STIのATモデルであるAラインと三菱 ランサーエボリューション譲りのツインクラッチSSTを装備したギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアートを対決させた。 >> 記事全文を読む |
||
|