ライバル心むき出しのノア&ヴォクシー、セレナ大幅値引き中!
![]() |
10月9日に4世代目となる新型ステップワゴンが登場しました。新型ステップワゴンはボディサイズを5ナンバー枠いっぱいまで広げて、クラス最大の室内スペースをウリにしています。
3列目のシートアレンジも跳ね上げ式から床下収納式に変更して、操作性と使い勝手を高めているのも魅力です。エンジンは2リットルだけの設定ですがFF車はCVTになり、エコカー減税にタイプするなどツボを抑えた仕上がりになっています。
![]() |
精悍なスタイリングとシャープなハンドリングを持ち味にしたスパーダも、導入当初から設定されているので、スポーティなミニバンが好きな人にも適しています。CMも子供と購入層のお父さんの心を掴んだウルトラマンを起用して話題を呼んでいます。
でも、そんな新型ステップワゴンにライバル心むき出しなのが、今まで好調な販売を記録してきたノア&ヴォクシーやセレナです。新型ステップワゴンが発売された途端にノアは、クルマに改良が施されたわけでもないのに、ドラえもんも使った新CMを流し始めて新型ステップワゴンに対抗しています。
セレナもお買い得なナビ付きの特別仕様車を導入するなど、販売のテコ入れを行っているようです。
値引き交渉でもライバル車との競合で優位に進めろ!!
![]() |
このように販売が好調なジャンルは、強力な新型車が登場するとそれに刺激されてライバル車も販売を強化してきますので、ほかのクルマも買いやすくなってくるのです。
この対抗手段はもちろん値引きにも影響を及ぼしてきます。出たばかりの新型ステップワゴンは、さすがに大きな値引きは期待できないですが、ノア&ヴォクシーやセレナは新型ステップワゴンが購入の第一候補と考えていることを匂わせれば、値引きの上乗せが期待できます。
![]() |
今までもノア&ヴォクシーは粘れば30万円近い値引きが狙えましたが、今後は新型ステップワゴンを競合させれば、プラス5万円程度の値引きの上乗せは不可能ではなさそうです。新型ステップワゴンが欲しい場合も、もちろんノア&ヴォクシーやセレナ、マツダ ビアンテの見積りを貰い、競合車の大幅値引きを伝えれば、ステップワゴンも値引きの額を少しずつ上げてくるかもしれません。
![]() |
また、新型ステップワゴンも上級グレードになるとエスティマやアルファード&ヴェルファイアなどのベースグレードとも価格帯が近くなってくるので、それらの上級ミニバンを商談する場合も効果があります。逆に少し小さめのウイッシュやアイシスなどで商談を進める場合も、ライバルとして有効なクルマになってきます。
なにはともあれ、新型ステップワゴンはミニバンのツボを上手く抑えたクルマに仕上がっているので、ミニバンの購入を考えているなら一度は商談の席に付いて見積りを貰っておきましょう。たとえほかのミニバンを買うことになっても、それが値引きの上乗せなどに効果を発揮する可能性もあるのです。
|
|
![]() |
|
![]() |
|
中古車選びの達人! 岡島 裕二が指南する「得する中古車購入術」バックナンバーはコチラから!
![]() |
![]() |
【中古車購入術】クルマを賢く売るなら年内、新車を買うなら年初がオススメ!
【達人ISM】 written by
岡島裕二 (2009.12.25)
クルマは正月をまたぐと年式が一年古くなるので売るなら年末、新車を買うなら年初がイイ! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【中古車購入術】ラストチャンス!? 絶版スポーツカーに乗るなら今が最後のお買い時!
【達人ISM】 written by
岡島裕二 (2009.12.19)
国産スポーツカーの新車販売が激減中!だが今なら絶版した国産スポーツカーを買うことができる。ラストチャンスを見逃すな! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【中古車購入術】新車だけじゃない! 「エコカー減税」で安くなるハイブリッドカーの中古車を買おう!
【達人ISM】 written by
岡島裕二 (2009.11.22)
話題のハイブリッドカーは、新車のみならず中古車でも取得税や重量税が安くなるのをご存知だろうか。今、あえてハイブリッドの中古車を買うのがお買い得なのだ! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【中古車購入術】狙いどころはプレミアムカーの中古車だ! こんな時代だからこそ「中古の高級車がお買い得」に買える!
【達人ISM】 written by
岡島裕二 (2009.09.20)
昨年からの不況の打撃をモロに受け、高額車の販売不振が続いている。しかしそのおかげで、超お買い得なプレミアムカーの中古車が急増しているのだ! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【中古車購入術】ひとクラス上のクルマを手に入れるなら「チョット人気薄」な中古車を選べ!
【達人ISM】 written by
岡島裕二 (2009.09.13)
いわゆる不人気車の中古車は価格が安いので、ワンランク上のモデルにも手が届きやすくなると達人岡島が力説! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【中古車購入術】安い”過走行車”をあえて手に入れる! ただし見逃せないポイントは外すな!
【達人ISM】 written by
岡島裕二 (2009.08.29)
中古車では敬遠されがちな過走行車!達人岡島が過走行車を買う時の注意点を解説! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
激安新車購入術!(その1) 値引き文化の新車販売。シッカリ交渉しないと損するぞ!!
【達人ISM】 written by
松下 宏 (2005.12.29)
2〜3月は、1年の中で新車が最も売れる月。それゆえに、値引き額も大幅アップ。とはいえ、人により値引き幅はマチマチ。損しないための交渉術をご紹介! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
激安新車購入術!(その2) 下取り車は1〜2月に手放すのが高値で売るコツ!
【達人ISM】 written by
松下 宏 (2006.01.03)
下取り車を3月に手放すようでは、高値での売却は難しくなる。下取りと買取り、必ず比べてみることが大切だ! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
激安新車購入術!(その3) 2〜3月の決算期、なぜ値引き額が大きくなるのか? その事情とは??
【達人ISM】 written by
松下 宏 (2006.01.07)
2〜3月は決算期とはいえ、なぜ値引き額が拡大するのか? 実は自動車メーカーのインセンティブにワケがあった。その実態は・・・。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
激安新車購入術!(その4) ギリギリ3月末に納車できるスケジュールを考えて商談に望め!
【達人ISM】 written by
松下 宏 (2006.01.13)
3月末までに登録できるかどうかが大幅値引きのポイントとなる。つまり、大幅値引きのコツは3月末納車できるギリギリま商談を引っ張ることもテクのひとつだ。 >> 記事全文を読む |
|
ノアのカタログ情報
- 現行モデル
- 令和4年1月(2022年1月)〜現在
- 新車時価格
- 267.0万円〜389.0万円