4WD車の燃費が12.2km/Lに向上
![]() |
三菱のSUV「アウトランダー」がCVT制御の見直しや走行抵抗低減などにより燃費向上を図り、10・15モード燃費11.6km/Lから12.2km/Lへ向上させた。これにより、FF(2WD)モデルに続き4WDモデルも「環境対応車普及促進税制(エコカー」の減税50%に適合させた。さらにグレードの見直しや質感向上などの一部改良も実施された。
一部改良では、一部グレードの内装にステッチ付き合皮貼りソフトパッドを施すなどの質感向上や装備化以前などを実施。エクステリアも同様に質感向上やアルミホイールのデザイン変更などを行った。さらに、最上級グレード「24G premium」(4WD・7人乗りのみ)を新設定するなど、グレード体系の見直しも図っている。このほか、緊急ブレーキング時にハザードを急点滅させることで後続車への危険を促すESS(緊急制動信号システム)を採用したり、4WD車にヒルスタートアシストを搭載するなど、安全性能の向上も行われた。
新型「アウトランダー」の価格は、「24E」(2WD・7人乗り)210.0万円から、「24G premium」(4WD・7人乗り)283.5万円まで。なお「ROADEST」については、従来仕様を継続販売する。
代表グレード
|
アウトランダー「24G premium」[4WD]
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4640x1800x1680mm
|
車両重量[kg]
|
1620kg
|
総排気量[cc]
|
2359cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
170ps(125kW)/6000rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
23.0kg-m(226N・m)/4100rpm
|
トランスミッション
|
INVECS-III(6速スポーツモードCVT)
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
12.2km/L
|
定員[人]
|
7人
|
消費税込価格[万円]
|
283.5万円
|
発売日
|
2009年9月3日
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
三菱 アウトランダーの話題はコチラもチェック!
![]() |
![]() |
三菱『アウトランダー』が燃費を向上させ50%低減のエコカー減税に適合
【新車情報】 (2009.04.10)
三菱『アウトランダー』のFF車が一部改良を行い、燃費性能を向上させて取得税と重量税の50%低減が受けられるエコカー減税に適合した >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【ザ・対決】ホンダ クロスロード VS 三菱 アウトランダー 徹底比較試乗
【特集】 written by
CORISM編集部 (2007.05.30)
クロスオーバーが進むSUVだが、最近では3列シートを装備してミニバン的要素を取り入れたモデルも登場している。今回はそんなホンダ クロスロードと三菱 アウトランダーを対決させてみた! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【三菱 アウトランダー 試乗記】ワイドでボクシーな迫力スタイル
【新車情報】 (2005.12.22)
新しい時代のミツビシを感じさせるまったく新しいSUVが誕生。ワイドでボクシーなスタイルは新鮮だし、高級オーディオの採用だって見逃せない! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【三菱 アウトランダー ラリーアート 試乗記】見た目以上にスポーツ!!
【新車情報】 (2006.08.03)
"アウトランダー" にホットなラリーアートバージョンが登場! SUVのカテゴリーを越えたスポーティなフットワークが冴える!! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
三菱 アウトランダー(プロトタイプ)
【新車情報】 (2005.10.28)
走りたくなるSUV。三菱アウトランダーのプロトタイプの試乗リポート。果たしてその性能は? >> 記事全文を読む |
|
アウトランダーのカタログ情報
- 平成24年10月(2012年10月)〜令和2年12月(2020年12月)
- 新車時価格
- 242.7万円〜348.6万円
アウトランダーの在庫が現在2件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。