エンジンやシャシーの強化、車体の軽量化など、スバルのこだわりが詰まった1台
スバルは、インプレッサにハイパフォーマンスモデル「インプレッサ WRX STI spec C」を追加し7月23日より発売する。モータースポーツのベース車として、エンジンやシャシーの強化、車体の軽量化などを図り性能を高めた。
スバル インプレッサ WRX STI spec Cは、スバルらしい走りのこだわりが詰まっている。搭載されるのは、2.0リッター「EJ20」型ツインスクロールターボエンジン。タービンの軸受け部にボールベアリングを採用しフリクションを低下。専用ECU搭載とあわせ、アクセルレスポンスを向上させた。またインタークーラーにはウォータースプレイを採用し、高負荷走行時のエンジン性能低下を抑えている。最高出力は308ps(227kW)/6400rpm、最大トルクは43.0kg-m(422N・m)/4400rpmをマークする。
シャシー周りでは、専用の前後サスペンションを採用したほか、シャシー剛性も強化。またリアデフには機械式LSDを搭載したほか、タイヤはドライ時のグリップ性能に優れるブリヂストン製「ポテンザRE070」が採用された。これらにより旋回性能や接地性能、コントロール性、走行安定性などがそれぞれ高められている。
|
|
|
18インチタイヤ仕様は限定900台、12月27日までの販売
ホイールは軽量タイプの専用18インチ鋳造アルミホイールを採用。スペアタイヤの廃止ともに、軽量化に貢献する。このほか、アルミ製フロントフード、小型バッテリー、軽量ガラスの採用など軽量化対策は多岐に渡る。またパワステのオイル吐出量の増加による素早い転蛇への対応や、燃料ポンプの構造変更による高負荷旋回時の安定した燃料供給を図るなど、細かい点まで改良の手が加わる。
スバル インプレッサ WRX STI spec Cの価格は、18インチタイヤ仕様が3,685,500円、17インチタイヤ仕様が3,370,500円。ボディカラーは5色設定され、うち「サンライズイエロー」「ピュアホワイト」の2色が専用設定となる。ただしイエローは9月23日までの期間限定。また18インチタイヤ仕様については、12月27日受注分までの限定900台の販売となる。なおトランスミッションは6速MTのみとなる。
グレード
|
インプレッサ WRX STI spec C 18インチタイヤ仕様[DCCD式AWD]
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4415x1795x1475mm
|
車両重量[kg]
|
1450kg
|
総排気量[cc]
|
1994cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
308ps(227kW)/6400rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
43.0kg-m(422N・m)/4400rpm
|
トランスミッション
|
6速MT
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
10.4km/L
|
定員[人]
|
5人
|
消費税込価格[万円]
|
3,685,500円
|
発売日
|
2009年7月23日
|
|
|
|
|
|
|
スバル インプレッサの話題はコチラもチェック!
【スバル インプレッサ WRX STI Aライン 対 三菱 ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート 徹底評価】スバル インプレッサ WRX STI Aライン vs 三菱 ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート ザ・対決 比較試乗
【特集】 written by
CORISM編集部 (2009.05.20)
今やスポーツカーといえども2ペダルATが主流になりつつある。今回は先頃追加されたスバル インプレッサ WRX STIのATモデルであるAラインと三菱 ランサーエボリューション譲りのツインクラッチSSTを装備したギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアートを対決させた。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
スバル「インプレッサ」「インプレッサ アネシス」に快適装備を追加した特別仕様車"Comfort Selection II(コンフォート・セレクション2)"登場
【新車情報】 (2009.04.16)
スバルは「インプレッサ」「インプレッサ アネシス」に特別仕様車"Comfort Selection II(コンフォート・セレクション2)"を設定した。ベースグレードは「1.5i」「1.5i-L」「2.0i-L」で、キーレスアクセス&プッシュスタートや抗アレルゲンフィルター付きフルオートエアコンなどの快適装備を追加した。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
スバル インプレッサ WRX STI を一部改良!あわせて上質感と走りの楽しさをプラスした「WRX STI A-Line」を追加設定!
【新車情報】 (2009.02.24)
スバルは、インプレッサ WRX STIを一部改良するとともに、新たに「WRX STI A-Line」を追加設定し、2月24日より全国のスバル特約店を通じて発売した。追加設定した「WRX STI A-Line」は、WRX STIをベースに、専用の2.5L水平対向4気筒ターボエンジン、スポーツシフトE-5ATを組み合わせた。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【東京オートサロン2009】スバル&STIが共同出展! 「インプレッサ WRX」や「エクシーガ」などスバルらしさ溢れるカスタマイズに注目!
【ニュース】 (2009.01.09)
スバルとSTIは、共同で2009年1月9日〜11日まで開催の「東京オートサロン 2009 with NAPAC」に出展する。今回のテーマは"REAL SOUL, Only SUBARU 独創×独走"。スバルらしさを追求した独自性と魅力あるラインナップだ。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【インプレッサ WRX STI対ランサーエボリューションX徹底比較】スバル インプレッサ WRX STI vs 三菱 ランサーエボリューションX ザ・対決 比較試乗
【特集】 written by
CORISM編集部 (2008.02.15)
永遠のライバルなんていう言葉があるけれど、スバル インプレッサと三菱 ランサーエボリューションがまさにそう。どちらもWRCで勝つことを目標として開発され、2リッターターボ&フルタイム4WDという点も一緒。今回はそんな2台を徹底比較した。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【スバルインプレッサWRX STI試乗記】まさに手足のごとく大幅に戦闘力をUPしたインプレッサSTI
【新車情報】 written by
国沢光宏 (2007.11.12)
インプレッサシリーズの最強モデルとなる「インプレッサWRX STI」、今回は富士スピードウェイを存分に走った印象をレポート! >> 記事全文を読む |
||
|
インプレッサのカタログ情報
- 現行モデル
- 令和5年4月(2023年4月)〜現在
- 新車時価格
- 229.9万円〜321.2万円
インプレッサの在庫が現在19件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。