電動開閉ルーフ「フルオートマチック・リトラクタブル・ハードトップ」採用でますます魅力が高まった新型 Z4
ビー・エム・ダブリューは、オープン2シータースポーツカー「BMW Z4」をフルモデルチェンジし、5月16日より販売を開始する。
新型Z4では、電動開閉ルーフの「フルオートマチック・リトラクタブル・ハードトップ」を新採用。約20秒での自動開閉が可能で、開ければオープン、閉じれば快適なクーペと、二通りの楽しみが味わえる仕上がりとなった。
エクステリアデザインは、初代Z4が持つ古典的な「ロングノーズ・ショートデッキ」プロポーションと、近年のBMW車に共通する独自のモダンさを継承。良く鍛えられたアスリートをイメージとし、さらにモダンで、より流麗にデザインされた。特にクーペ時のエレガントなデザインに注目だ。
ラインナップは「sDrive 23i」「sDrive 35i」の2タイプを用意。「sDrive 23i」には直6 2.5リッターDOHCエンジンを搭載。6速ATと組み合わされる。いっぽう「sDrive 35i」には高性能なパラレル・ツインターボ付き直6 3.0リッター直噴DOHCエンジンを搭載。さらに、よりダイレクトな走りが楽しめる7速DCTダブル・クラッチ・トランスミッションが新たに採用された。
また、スポーツ性能と快適性を両立させた「ダイナミック・ドライビング・コントロール」は全車に標準採用。ギア・シフト特性、アクセル特性、ステアリング特性を「ノーマル」「スポーツ」「スポーツ・プラス」の3通りに変化させることが出来る。
装備面ではこのほかにも8.8インチディスプレイタイプのHDDナビゲーションシステム(フルセグ地デジ対応チューナー付き)や、オープンエアモード付きフルオートエアコンなどの快適装備を用意する。
価格は、「sDrive 23i」が523.0万円、「sDrive 35i」が695.0万円[共に消費税込み]。
|
|
|
代表グレード
|
Z4 sDrive 35i
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4250x1790x1290mm
|
車両重量[kg]
|
1600kg
|
総排気量[cc]
|
2979cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
306ps(225kW)/5800rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
40.8kg-m(400Nm)/1300-5000rpm
|
トランスミッション
|
7速DCT(ダブル・クラッチ・トランスミッション)
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
9.7km/L
|
定員[人]
|
2人
|
消費税込価格[万円]
|
695.0万円
|
発売日
|
2009年5月16日
|
レポート
|
CORISM編集部 徳田 透
|
写真
|
ビー・エム・ダブリュー
|
|
|
|
|
|
|
BMW ニュー Z4の話題はコチラもチェック!
【新型 BMW Z4新車情報】BMW 新型Z4が本国で発表! リトラクタブルハードトップ採用で、クーペもロードスターも楽しめる!!
【新車情報】 (2008.12.26)
BMWは、ドイツ本国で新型「Z4」を発表した。今回発表されたモデルは、BMWのロードスターで初めて、リトラクタブル・ハードトップを装備し、「Z4 ロードスター」と「Z4 クーペ」の後継となるモデルである。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
新宿伊勢丹初!「BMW ニュー Z4」壁面広告を掲示 〜併せて伊勢丹新宿店メンズ館で新型 Z4展示〜
【ニュース】 (2009.04.30)
ビー・エム・ダブリューは、4月29日(祝)から5月10日(日)の期間中、先ごろ発売開始した新型 Z4を伊勢丹新宿店メンズ館に展示。ニューZ4の高いデザイン性をアピールするとともに、伊勢丹としては初となる壁面広告の掲出、伊勢丹メンズ館でのBMW商品販売などのタイアップを実施する。 >> 記事全文を読む |
||
|