標準グレードか、アブソか、新型でも迷う
CMも話題になりつつ、順調な滑り出しのホンダのオデッセイ。まずはめでたしめでたし。しかし、実際に買うとなると、新型でも標準グレードかアブソルートかでまた迷う。毎回の恒例だけど、味付けがまったく違うからしょうがない。それに標準グレードはさらに3つのグレードに別れ、すべてのグレードに4WDが用意され、意外に選択肢は多い。
まず4WDはホンダが熟成を重ねてきたデュアルポンプ式で、これはいわゆる生活4WD。住む地域や使い方で必然的に選ばれるだろうから、除外しておく。そのうえで、なにがベストバイか? ズバリ、今回はアブソルート。先代のアブソルートといえば、200馬力達成で話題になり、ホンダらしいスポーツミニバンと絶賛されたものだけど、いかんせん足まわりが硬すぎ。こんなところまでスポーツカー並みにしなくてもいいのに、と思いつつ鉄板みたいな乗り心地で我慢が必要だったりした。まぁ、スポーツカーを泣く泣く降りたお父さんにはよかったんだろうけど。
今度のアブソは足まわりも価格も絶妙!
そんな反省もあったのかなかったのか、今度のアブソルートの足まわりはほどよい硬さ。そんなに劇的な変更はされていないのに、しなやかになって乗り心地もまずまず。肝心の価格もじつは安くて、M(259万円)/L(291万円)/Li(338万円)と3つある標準グレードに対してもみると、289万円というのはちょうど中の下といった値付けでなんとも絶妙。装備面はベーシックのMに準ずるといいつつも、クルーズコントロールも付いて機能はアップ。18インチのアルミホイールなどで見た目も貧相じゃないのがいい。
まぁ、燃費を重視したいという人には、新型の目玉であるECON制御が付く標準グレードがオススメだけど、それでもMで十分じゃなかろうか。最近の日本車の傾向だけど、グレード間の差はドンドンと小さくなってきていて、オデッセイも例外じゃない。
これも買い!な目玉装備
と、結論が出たように見せかけて、じつは本丸が残っているのだ。それが全車にオプション設定される目玉装備のマルチビューカメラシステム。車両周囲に4つのカメラを付くので、さぞかし高かろうと思いきや、なんとたったの8万4000円。これは付けるべし。もちろんインターナビとの組み合わせが前提なのだが、こちらの価格は35万円弱(グレードによる)で、合わせて付けると約40万円アップで、以前よりは安くなってきたとはいえ、なかなかのオネダン。ということで、ますます車両本体価格は抑えめにしたほうがいいわけで、やっぱりアブソルートになる。
新型 ホンダ オデッセイの買いはアブソルートだ!
|
代表グレード
|
L(FF)
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4800x1800x1545mm
|
車両重量[kg]
|
1620kg
|
総排気量[cc]
|
2354cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
173ps(127kW)/6000rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
22.6kg-m(222N・m)/4300rpm
|
ミッション
|
トルクコンバーター付CVT(無段変速機)
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
13.2km/L
|
定員[人]
|
7人
|
税込価格[万円]
|
291.0万円
|
発売日
|
2008年10月17日
|
ホンダ 新型 オデッセイ 関連情報はコチラをチェック!
![]() |
![]() |
【ホンダ 新型 オデッセイ 新車情報】キーワードは“カイゼン”!? 4代目へと進化を遂げたNEW「ホンダ オデッセイ」
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2008.10.16)
ホンダは10月16日、およそ5年ぶりにLクラスミニバン「オデッセイ」をフルモデルチェンジした。94年の初代デビュー以来、これで4代目のモデルとなる。キープコンセプトながら、全方位で大幅な「改善」を実施しているのが大きな特長だ。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【ホンダ 新型 オデッセイ 画像集】迫力を増したスタイルが五感を刺激する! 新型 オデッセイの進化を大量画像で追った!!
【新車情報】 (2008.10.17)
ホンダ オデッセイが4代目へと進化。ダイナミックな走りを予感させるフォルム、快適性を追求したインテリアなどを大量画像でご紹介。新型オデッセイを支える最新技術の数々も見逃せない! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【ホンダ 新型 オデッセイ 発表会レポート】ジョージ・クルーニーが「男」を演じる! 新型「ホンダ オデッセイ」発表会レポート
【特集】 written by
CORISM編集部 (2008.10.16)
10月16日、「ホンダ オデッセイ」がフルモデルチェンジを実施した。今回登場したモデルで4代目となる。開発テーマは"人のこころに響く気持ちよさ"。都内で行われた新型車発表会の模様を速報でお届けする。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
無限パーツ装着 新型「オデッセイ」登場!無限、新型「オデッセイ」用各種パーツを発表
【新車情報】 (2008.10.17)
無限は、ホンダから10月16日に発売された「オデッセイ」に対し、各種パーツを発表し、10月17日より全国のHonda Carsおよび無限パーツ取扱店より順次発売する。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【購入ガイド】ホンダ 新型オデッセイのオススメグレードはコレだ!
【CHECK&TRY】 written by
徳田 透 (2006.04.17)
先だって新型が登場したトヨタ エスティマやマツダ MPVなど数々の競合他車に対抗すべく、重鎮オデッセイもデビュー3年目にしてさらなる商品力アップを図った!そのオススメグレードをCORISM編集部がズバリセレクト! >> 記事全文を読む |
|