ああ、オレも自分だけのガレージが欲しい(妄想)・・・
![]() |
「週末? いやあ、ガレージでクルマイジってるだけだよ。でも、気付いたらそれだけで1日経ってるんだよね〜。」
自嘲気味に、でもちょっと嬉しそうな顔しながら、サラっと言ってみたいセリフだよなあ〜。
でも現実はというと、賃貸アパートから歩いて5分、屋根なし舗装なしの野ざらし駐車場の中で、肩身狭そうに停められている我が愛車。その場じゃ洗車もタイヤ交換も出来ないし、だいたい外したスタッドレスタイヤも市指定のゴミ袋に包まれて、アパートのベランダの半分を占領してたりして・・・。ああ、オレも自分だけのガレージが欲しいっっ・・・!!
そこでモンモンとしてるクルマ好きのアナタ! この週末は迷わず、東京ビックサイトで開催されている「ガレージングEXPO2008」に行って欲しい!
『えー、オレお金ないしー、土地もないしー』、じゃありません! まずは見てみるのだ。憧れのガレージ。オトコの趣味空間。それで、まずはイメージしてみるのだ。え、『妄想』だって!? いやいや、まずは夢を抱くことが実現への第一歩だって・・・♪言うじゃな〜い(←古い)。
いやいや、僕らにも手が届きそうなものもたくさんある!
![]() |
というワケで、憧れのマイガレージへの妄想イメージが、「スキマスイッチ」のピアノのヒトのアフロヘア並みにボワワワーンと膨れあがってるワタクシ徳田が、早速会場に行ってきましたよ。
会場は注文住宅の展示会「スタイルハウジングEXPO2008」との同時開催。こだわりの高級住宅や、設計事務所が創るオシャレなデザイナー物件などがズラーっと並んでて圧巻!オシャレだなあ。カッコいいなあ。ハイソだなあ。
・・・いやあ、いくら妄想するのはタダだって言っても、サスガにちょっとリアリティなさ過ぎだよな・・・と思っていたら、いやいや僕らにも手が届きそうなものもたくさんあるじゃないですか。
例えばガレージ付き賃貸アパートなんていうのがあったりして。へえ1階がガレージ、2階が趣味の部屋かあ。え、2階から愛車を眺められるようになってるんだ。いいねえ。ん、こっちは自分で組み立てる木造ガレージか。基礎工事や上棟、外壁まではプロがやってくれるんだ。色塗りやら床板貼り、建具の取り付け、内装なんかを自分でやるのね。そういや実家の車庫スペース、空いてたよなあ。週末は田舎に帰って理想のガレージ造りをやってみる。なんか面白そうだ。
・・・と、同じ妄想でもちょっと現実的に思えてきたりして。
で、そんなブースで係のヒトに声をかけてみれば、彼ら自身もガレージライフにこだわってるヒトだったりして、先輩として趣味のガレージ造りについてアレコレ盛り上がるワケ。会場を出る頃にはきっと、「いっちょオレも挑戦してみっか」なんて思うことウケアイ。
ただ妄想して、そしてため息ついてあきらめているようじゃ不健全過ぎ。モンモンとしてる暇があったら、さっさと「ガレージングEXPO2008」に行こう!
|
![]() |
|
![]() |
|
スタイルハウジングEXPO2008/ガレージングEXPO2008 の開催概要はコチラ!
![]() |
![]() |
いよいよ明日から!注文住宅、趣味空間づくりの専門展示会「スタイルハウジングEXPO2008」「ガレージングEXPO2008」開催
【ニュース】 (2008.04.24)
4月25日〜27日、東京ビッグサイト 東3ホール(東京都江東区)にて「スタイルハウジングEXPO2008」「ガレージングEXPO2008」が開催される。 >> 記事全文を読む |
|
【 スタイルハウジングEXPO2008/ガレージングEXPO2008 開催概要 】
■開催時間:10:00〜18:00(最終日のみ17:00 まで)
■会場:東京ビッグサイト 東3 ホール(東京都江東区)
■主催:スタイルハウジングEXPO 実行委員会/ガレージングEXPO 実行委員会
■料金:2,000 円(税込)※中学生以下無料(入場事前登録 にて無料)
■同時開催イベント:
スタイルハウジングEXPO 専門セミナー
ガレージングEXPO 専門セミナー
|
![]() |
|
![]() |
|